5月4日、旅の途中。

黒崎で2軒はしご酒。
その2軒目が終わって移動。


以前からいつかは泊まろうと思ってたホテル『アルクイン黒崎』。

この日のお昼にやっと目的地を黒崎に定めた時にネットで確認したらまだ部屋が埋まってなかったので予約。

(後ろの建物)


15時チェックイン予定だったのを17時に変更したけど、さらに15分遅れての到着。


チェックインを済ませて客室へ。

8階でお泊まり。








窓から外の景色を眺める。


私の行きたいお店がホテルの部屋から見える泣き笑い


ズーム。


部屋に入ったので早速楽しみにしていた、775ライブリーFMでの特別番組『ラジオ・スイート 宇宙戦艦ヤマト1974』を聴く。

こちらの番組、ファン有志の尽力により毎年ゴールデンウィークに放送され、早6回目。

このラジオを聴くために休みにしてたんだけど旅を入れちゃったことで予定が狂い。

しかもイヤホンを忘れるという大失態叫び

それでお店で飲みながら聴くということもできず、ホテルの部屋でようやく聴取開始。

トータル4時間の放送のうち後半1時間半ほどをやっとリアタイ。

今年も楽しい放送をありがとうございましたお願い



19時、ラジオも終わり再び窓の外を見る。




ホテルから徒歩2分の『BEER DAIMARU』。

19時8分到着。


だいたいいつも(という程は来れてないけど)座る席に着席し、生ビールを注文。


ジャーマンポテトが食べたくて『アカネコ堂』でも我慢してた位なので大、というか普通サイズで注文。

これが最後の一切れだった。


いいビジュアルだニコニコ


次は黒生ビール。


冷奴を注文したら売り切れ悲しい

春巻コロッケもメニューから外されてたから売り切れのようだしそれならと、どて焼きを注文。

柔らかくてウマウマもぐもぐ


合間にマスターとちょこちょこ話をして何となく来たことある人って思い出してもらう。

「(ビールスタンド重富の)高橋君によろしく」

ですって。




年季の入った現役のスイングカラン。




ここのポテトチップスも好き。




ハーフ&ハーフを注文。

下の方に生ビールが。


ラストは生ビールに帰る。


昼からなんだかんだトータル4軒はしごして、すっかり満足したので20時ちょいにお会計。

言うても3時間いたのか泣き笑い



ホテルに戻ると満室の表示が。

良かった〜、当日予約なのに運良く空いてて。


こちらが翌朝の朝食コーナー。


あとはホテルの部屋で普段の睡眠不足を解消するが如く早めの就寝。

…と思ってたら夜中に目が覚めたのでブログ記事を書いてたら明け方4時とか驚き

慌てて寝た。


このあとは早起きして朝ごはん争奪戦じゃいウシシ