1月19日。

東京への旅と称して上京したものの、少し時間が空いてたので横浜へ足を伸ばし、念願のGUNDAM FACTORYへ行ってきたビックリマーク

その帰り道。

横浜駅から13時18分発のみなとみらい線小手指行き電車に乗車。


13時24分到着、JR横浜駅から13時32分発上野東京ラインに乗って14時4分、上野駅着。

久しぶりに上野で降りたわ。

『いろり庵』健在でちょっと嬉しい。


今度は東京メトロ日比谷線 北千住行きに乗車。


15年ぶりとか、もっとかも。

懐かしい場所に降り立つ。


南千住駅。

昔むかし、遠征で良くお泊まりしてた場所。住宅街の中の旅館とか2000円で泊まれてたから地方民と、そして外国人旅行客の強い味方だったの。


お宿へ向かう。

久しぶり過ぎて迷って少しウロウロ。

やっとここを渡ればいいことに気づく。


いい感じの商店街。


こちらが泊まる宿、なんだけど…。

あれはてなマークひょっとして…。


あ~っ!!

やっぱり!!!!!!

この入口、忘れもしない。

『ビジネスホテル福田屋』、かつてお泊まりしてたうちの1軒だびっくり


前の通りを確認。

間違いないビックリマーク

この『まいばすけっと』でご飯の買い物してたもん。


偶然同じ宿を取るとは。

金額で選んだ宿だったけど、とっても嬉しい気分。


ガンダムを見に行くことを決めて直ぐにチェックイン予定時刻を13時から15時に変更。

その15時にギリギリ間に合ってチェックイン。

こういうのはなかった気がする、当時。


今回は翌日宿でゆっくりしたい、でも寝るだけで十分というテーマで安い宿を探してたので、これで問題なし。

てか、この間取りも懐かしい。

テレビもここにあったなぁ、とか感慨に耽る。


しかし、のんびりしてる暇はないのであったビックリマーク

慌てて大きな荷物だけ置いて出発。

泪橋の交差点を通ってまた南千住駅へ向かう。


次はどこの宇宙だ!?(謎)