君に届けNorthern lights!2 | 日野礼香オフィシャルブログ「ちぇるしーめるしー」Powered by Ameba

日野礼香オフィシャルブログ「ちぇるしーめるしー」Powered by Ameba

ちぇるしーめるしー★
れいちぇること日野礼香です (´∀`)/   
残念なやつですがよろしくです!
リリカルマジカルがんばります★






ちぇるしーめるしー★




うーなんとのオーロラリベンジ旅
いってきたよおおお\(^o^)/






{53DF0A53-4228-430A-ACE6-032DF2914638:01}




今回はフィンランドのロヴァニエミ!




前回のカナダのイエローナイフは
オーロラ出現確率が高かったけど
生憎のお天気で見れず
観光する場所も何もなかったので
今回はオーロラスポットにしてはわりかし遊ぶ所の多いロヴァニエミにしました\(^o^)/





{757D7C03-5AA0-4B9F-8E27-4F33E47046A9:01}





日本もまだまだ寒いってのに
マイナス気温の場所にばかり行ってるねw



ロヴァニエミはマイナス3度とかなので
イエローナイフよりはあったかかったです\(^o^)/




ついた日は
長時間のフライトと5時間まちのトランジットでぐったりで
ホテルについたのは24時を過ぎた頃だったのでそのままぐっすり( ´ ▽ ` )






{4F0C4017-939B-4181-92B9-C31A04AB1C87:01}




翌日は朝から
今回オーロラと同じくらい目的だった
サンタクロース村にいきました\(^o^)/




{85EB7F46-E59B-49A5-94CA-117F936D5C4D:01}




ここは常にクリスマスモード全開\(^o^)/





{22DF046F-9CA4-4C0A-BC24-7236B99BF454:01}





小さい時から憧れていたサンタクロース村!




{0954F8BF-2E4B-4AB8-8D22-55CDCF3351F0:01}



いつか絶対行ってみたかった場所の1つだったんです\(^o^)/





{AB76C65D-AE80-43F0-A2E5-339AF5E74802:01}






サンタ イズ ヒア!



いよいよ本物のサンタさんに会いに行く時はドキドキでした!




{DD7AFB02-065F-4FE2-BEBB-EA9D486D4F69:01}

{5A5E9847-B841-46C8-A80E-7A8C63063F5B:01}




まさかのサンタさんのいる部屋までが超絶厨二スポットだったwww





{3FC9E9F3-7AA8-4782-AB8E-5158E1D9D7A5:01}

{BC41E433-4A8F-4B9F-9200-F7E3CBDCBFBF:01}



サンタさんの前にトゥントゥ!



トゥントゥとはサンタさんのお手伝いをする妖精さんなんです(・∀・)





{22D63620-A792-4886-B190-A5F02D1F9574:01}



実はこの日のために
トゥントゥ検定をとっていきました!w



先輩トゥントゥ達に検定を見せたところ
意外と反応薄くてちょっと悲しかったですw




{57C2132A-7637-41B5-988E-6B1FCB2A58FC:01}




トゥントゥ帽w
将来はトゥントゥとしてロヴァニエミで働こうかなw



{DEE2E2EF-8DF3-4142-BA56-37E08A1BB08E:01}




そしておまちかねのサンタさん\(^o^)/



このサンタさんは世界的にちゃんと本物と認められたサンタさんなんですよ!!



全部の国の言葉が話せるらしく
日本語もぺらぺらでした!



本物のサンタさんを前にちょっと緊張気味の私達でしたw




{1B2E4218-4839-4D22-A018-D0BC08A83BD4:01}

{BA0E9059-60F6-474E-A940-AEB032EF41F2:01}





トナカイさん\(^o^)/



イエローナイフでの犬ぞりの反省を生かして今回はソリには乗らなかったですw




{3F275F47-3373-42F1-8DFE-6F825C61F81C:01}





焚き火があったかかったですw
モンハンにでてきそうなロケーションでした\(^o^)/



{65C6A595-824D-4A18-B428-D30134D34513:01}



お昼は行ってみたかった
コタという小屋でサーモンを食べるお店へ!




このお兄さんがそれはそれはじっくり丁寧にサーモンを焼いてくれました!





{2EEFFDDC-F8FA-493E-888F-85BDBB21B351:01}





焼きあがったサーモンはそれはそれは
おいしかったです(;_;)





{18D2CF33-5DC3-43C9-9B52-F64C6BB58C35:01}




大満足\(^o^)/





{AF73D459-E70F-404B-AAC0-2F2FA7311793:01}




夜はオーロラツアーに参加したのですが
この日も生憎のお天気でオーロラは現れず
ひたすらコタの中で
ウインナー焼いて終わりましたw



でも焚き火でウインナー焼くのテンションあがった\(^o^)/



チーズ焼いてトロトロにしてパンにのっけてハイジにでてくるやつ作りたいw




{E2793AE9-B5DB-476C-935E-8966C7588F6C:01}

{E3A091B7-3BDE-4279-9E56-F14CC72A3560:01}




2日も雪がたくさん降ってました(;_;)




雪が降ると空が曇るので
オーロラが見えない可能性が高いのです(;_;)





{0F4CAAF5-82B1-4FC9-AF33-82A3D9AC29D4:01}




世界最北端マック!



更に北にマックができたらしいので元最北端です!w



{71EC0FF0-CC1F-4856-8966-508A1232885D:01}

{CFD0498C-EE64-4C81-8AFD-AD80E1DA4C4E:01}





ランチはサーモンワッフルのお店にいきました\(^o^)/



ここもおいしかった\(^o^)/



写真を撮っていたら
後ろのお兄さん達がピースしてたの後から気づいたwww



フィンランドは
親切な人が多かったです\(^o^)/




{C2DF0831-93D0-4798-9FED-6FB8E4688E1F:01}

{D712680A-CEDD-4835-8794-0A7E9A21A049:01}




博物館に行ってきました\(^o^)/



落書きスペースがあったので
記念にサインかいてきたw




{AF91DF3C-8FDC-4611-8BA5-525653B64B29:01}

{D3E233A2-4C66-47AE-B73F-577394BD7B61:01}

{2F489D80-92F0-425B-95D7-2923011AF7BB:01}

{E16CC82B-0F4F-4E1B-9A32-042251D649BF:01}




夜のオーロラツアーは絶望的なお天気でしたが
スノーホテル見学がついていたので
満足度高かったです\(^o^)/



全部氷と雪でできているホテルなんです(°∀°)




泊まることも可能みたいですが
やっぱりかなり寒いのであんまり泊まる人はいないみたいですw



{C331E00C-0FF4-4B6A-B73C-AF0D1DE74EA5:01}



アイスチャペル



ここで結婚式挙げる人もいるみたいです!



ロマンチックだけど寒そうw




{E0C78CFD-70AF-4D0C-A95F-D91988E23F94:01}




アイスバー


グラスも氷でできていてかっこよかった!




{74A16448-ECAE-4442-9958-C11D5638DB2C:01}




この日も結局オーロラは見ることができず
ウインナー焼いて終わりましたw




やはり1週間以上いないと確率は厳しいみたいです(;_;)







{63805B12-7BA5-4B5B-A4CA-D366C43F3851:01}



最終日はトランジットが
ヘルシンキで7時間あったので
一度空港を出て観光してきました\(^o^)/




{4280F7A0-CB7A-4ECD-9ED2-467D378A8D87:01}




広場




{F08FE567-252D-497C-A65A-7B10ECD75CB3:01}



大聖堂




{887A4A00-96BB-4063-9751-F71762CF329B:01}

{80580249-81A4-40E5-B5D9-344E014FF444:01}

{56D29A0F-5B00-40DE-8312-D00A42D1B216:01}

{AD7250A2-909A-4FDB-8D54-6B20EF42C203:01}





大聖堂の中も素敵でした\(^o^)/




{7993AD3D-B1D4-41A0-9627-B8DADCE42B60:01}




ロシア正教



{D6D28E3F-05E3-4BB3-AB2A-1B042CB987DB:01}




氷った港



ヘルシンキはロヴァニエミよりも都会でヨーロッパ!という感じの町並みで
素敵でした\(^o^)/




{035D6FDF-5F2B-4AC1-ABB9-381569F05C1D:01}



最後のランチは大聖堂近くの
オシャレなカフェで!



ブロッコリーとサーモンのパイ\(^o^)/



味はまぁまぁでしたw




{BDCE15BF-2702-4161-ADAA-29DC7634ECCB:01}




うーなんはハンバーガーだと思って頼んだ物が謎のお料理で
とまどいつつも食べていましたw



結局このお料理はなんだったんだろうw





オーロラ見れなかったのは残念だけど
満喫できた旅行だったねと言いながら
日本への飛行機に乗り爆睡していたところ



突然見知らぬ女性に起こされて
「オーロラ」
と言われ半分寝ぼけていて理解できなかったけど
まさかオーロラがでているのか!?
とハッとして(゜д゜)
急いでうーなんに話して
飛行機の後ろの方の窓にむかったところ…




{9865B301-94E1-4D20-9EDD-8ADA00A2C9C8:01}





オーロラあああああ(;_;)!!!




もうすっかり諦めていたところで
まさかの飛行機から見ることができました(;_;)!!



これは同じくオーロラを見て一眼で撮っていた方にお願いして
写メを撮らせてもらったものです!



iPhoneじゃやっぱりうまく撮れなかったw



肉眼で見たらここまで緑色ではなかったのですが
すっごく綺麗で感動しました(;_;)



うーなんと一緒に見れて本当によかった\(^o^)/




見知らぬ女性が女神に見えました(;_;)



どうして起こしてくれたのか聞いたところ
同じツアーの人と間違えたみたいです!



本当に間違えられてよかった(;_;)




その女性が起こしてくれなかったら
気づかず爆睡してました!www



これでようやく私達のオーロラへの旅が終わりました\(^o^)/




本当によかった!!!




{EAD9D7D2-374A-4C24-AF70-F2542A076132:01}




最後にうーなんお気に入りの
ええんやで顔の北極キツネさんを貼ってレポおわります!w


懲りずにPVも撮ったのでまたうpしますね\(^o^)/


(・8・)ノ