まだ五月晴れと言われてる時だった。

久々の渋谷は超高層ビルが増える一方で、

この街はどうなってくのか!?

 

 

 

新しいビルのすごいとこにあったテラスッてば、

夏はどうしますか~。

 

 

 

何のドラマだったか、この渋谷川がバックにあった。

ちっさい川でも暗渠にしてないのがえらい。

 

 

 

金王八幡宮、「こんのうさん」て聞き覚えがあるのはなぜ?

 

 

 

母の日に欲しいものと言われて、

スペイン料理と言って誘われたのがこのお店。

 

 

 

美味しいかりかりのパンに白レバーは鶏らしい。

レバー苦手でも香りよく美味しで。

 

「白レバーのなめらかムース

なめらかクリーミーで濃厚なレバームース。ポルト酒が隠し味。」

 

 

 

「サングリア」

昼飲みでも夜飲みでも、

外では飲まなくなったので、

ノンアル、本物の味と香りだ~。

 

家では、JACKDANIELを寝酒に舐めてるけど。

 

 

 

「ハモン・イベリコ・デ・ベジョータ」

イベリコ豚は久しぶりな気がする。

娘がスペイン土産でくれたのが好きの始まりで。

 

「イベリコ豚

モンタネーラという、どんぐり畑に一定期間放牧されて育ったイベリコ豚は、最高級とされ「イベリコ・デ・ベジョータ」と呼ばれます。」

 

 

 

魚、エビ、ムール貝、アサリと魚介好きにはたまらない。
魚介スープにトマトソース、アーモンドのコクってだけでグッド!

 

「サルスエラ

本日の瀬戸内鮮魚とエビ&貝類のスペイン版ブイヤベース

自家製抽出の濃厚出汁に、トマトと隠し味のアーモンドをはじめ、数種類のエッセンスで仕上げたスープ。」

 

 

 

 

娘は博物館マニアらしい。

渋谷博物館で、ハチ公がいた。

 

 

 

ホントに片耳垂れてたのね~。

 

明治通りを走った都電ていうのもあった。

渋谷の町の過去や文学者や。

 

 

 

「縄文式土器」の模様を付けるというのがあってやった。

ひも状の縄を粘土の上で、

押しつけながら転がすと縄目の模様が付くという面白いもの。

 

表参道でナウマン象の化石が出たのは、

原宿の工事中の看板に描かれていて、

メトロや在来線や大江戸線もあった。

 

 

 

炎天下になっても大風が吹いていて歩けた。

國學院大學の図書館の一部なのかな、

とっても素敵な場所で、本をちょっと読み。

 

 

 

大学の食堂にお邪魔して、

オヤツにスイーツとカフェラテと。

 

 

 

娘は健脚で、まだまだ歩き、

ふれあい植物センターなんてとこにも行ったのだ。

渋谷から恵比寿に行こうかと言うところだった。

 

 

 

なぜか、私たちのあとに、学生みたいな人たちが

わんさかと訪れて、小さいところに満員で。

 

 

 

植物の素晴らしい絵があり。

 

 

 

カモミールなどの入ったハーブウォーターは

無料で美味しかった。

 

LEDと水耕栽培の葉っぱなどもあり。

カフェもあり。

 

 

 

更に歩いて、なんと代官山まで来てしまったのだ。

さすがにお疲れで、ステキなカフェレストランの外で

お茶したのだ。

 

 

 

娘のiPhoneに映った大風に揺れる緑樹。

 

 

 

レスカとレモンなんとかと。

 

建築家中村拓志による設計とかでユニーク。

中に入ると、ちょとびっくりの造りで、

二階に向けてウッドの螺旋状階段があり、

絵が沢山あり、オサレ満載。

クロサギの舞台になったとか。

 

 

 

オサレと言えば、

キミだよね~、

チェンクン!

ヘアなのか衣装なのか!?

 

 

 

編み編みのカラーがオール真っ赤に変わったり。

 

 

 

真っ赤過ぎるドでかい布団に、

紅いスーツにシューズが似合う。

 

 

 

尾長鶏ならぬ尾長チェンクン!?

 

モデルチェンクンは、

何でも着こなし、やりとげる。