満身創痍というべきか | 六人暮らし

六人暮らし

一人暮らしから2009年に二人暮らし、さらに2012年に三人暮らし、2015年に四人暮らし、2017年に五人暮らし、2023年に六人暮らしになりました。

今日は夫が休みだったので朝ごはんを久しぶりに一緒に食べられました〜。

9時から友達の家の柿の木をもらってくることになっていたので夫が行き、
わたしは家の中のことをして
子供たちは2階で遊んで。


わたしはもうウンザリするくらい洗濯して乾いたのをたたむ繰り返し…
もうやだー!


いろーんなことやって、
お昼ごはんの時間になり、久しぶりにたべりこ(赤そば茹でたて食べ放題。地産地消のおかずも色々あります。)に行こうと思って早めに出発して行ってみたら…

なんと10月31日で閉店してたっ!!
((((;゚Д゚)))))))

うそー!まじでー!!。・゜・(ノД`)・゜・。


でもなんか来年1月にリニューアルオープンするって書いてたから、
来年また行こう。。。
どんなお店になるんだろな…。


じゃあどこ行こうと考えたけど、なかなかここらで行きたい店もなく(^_^;)


志をじ(ソーツカツ丼とカツカレー)に行こうか、と向かっていたけど
食べ放題欲がなかなか納得いかず現実を受け止められないでいる…


遠いけど、駒ヶ根の菜々ちゃんは?
と、だいぶ遠いんだけど提案。

菜々ちゃんも1年くらい行ってない気がして、がんばって足を伸ばすことに✨


着く前に子供たち、寝ちゃったし
着いたらすごく混んでて(団体さんがいたみたい。)待ったけど、
みんなでたくさん食べました。

おでんのしみしみ大根超おいしかったし!
おいなりもジューシー!
スモークチキンのマリネもおいしかった!
ソーツカツ(ヒレ肉)は相変わらずコスパ高すぎるし

ブロッコリーの天ぷらなんかは初めて食べた。

どれもおいしかったーーー✨✨


夫が休みだから子供たち預けて身軽に買い物に行きたかったけど(って言っても家の買い物。)
時間がなくて断念。


帰宅して夫と2人で残りの薪割りを頑張りましたよ。


すごく重い木を運んだり、中腰で2時間作業して


疲れた〜(>_<)
体いたーい。


そして夜こそもう家事はしないで家計簿つけるから!!…と思ってたら。(家計簿も家事か。)
パソコンがフリーズ。
なぜ…このタイミングで…
すでにやらなきゃいけない計算が半月過ぎてるのに…_:(´ཀ`」 ∠):


仕方なく他の家事やってたら(結局やったんかい)
階段踏み外したんだか、着地ですべったんだかよく覚えてないんだけど転んで
右肩、右腰、右肘をぶつけた〜。・゜・(ノД`)・゜・。


痛すぎたのと、夫にまるっと見られていたのでつい笑っちゃった。


もう今日は寝よう…


あ、ばんごはんは食べ放題で食べすぎたのでナシ、、、
にしたかったけど
子供たちは白いごはんが食べたいとか言って
慌てて炊いて、漬物とか食べてたよ(^_^;)