こんにちは^^

 

次世代OL育成講師 藤井あやこと、

ふじあやです♡

(自己紹介はこちら

 

image

 

一昨日は、チームふじあや(仮称)の集合研修でした~♡

 

実はこの日のためにテキストを黙々と作成しており...

ここ数日ブログの更新頻度が下がっておりました😭

申し訳ございません!!

 

 

その間にも色々とメッセージ頂けて、嬉しかったです。

最近、頂くメッセージが熱くて、

テンションあがっております!!💞

ブログ書きたくてウズウズしてました!!

 

 

できたテキストはこれーっ!!!

こんな感じだよ~♡

全部で45ページにもなった!!

作ってるときは寝不足続きになったけど(笑)、

楽しかったな~♬ 

 

image

 

image

 

中身はこんな感じー💛

このテキストの字体(源柔ゴシック)、好きなのですー💛💛💛

 

 

懇親会では今の継続生が集まり、

初対面でもお互いSNSで顔見知り(?)なので、

みんなかなり大興奮状態でした!!

 

 

「SNSで見るより小さい」とか、

「もっと大人しい子かと思ってた(爆)」とかみんなの反応が面白かったよー笑

 

(お1人体調不良で欠席でした。残念😢)

 

image 

 

かわい子ちゃんに囲まれて、デレデレあやでした💛

幸せすぎる空間…

 

 

動画も撮って編集したのを、フェイスブックにあげてみた!!

 

ひとりで何度も何度も見返しちゃうなぁ~

んふふ💞

 

早速、生徒さん同士でコラボしたリとか

色んなご縁が生まれていて感動している...!!✨🤗

 

まさに、これが。

わたしが理想としていた、世界。

 

 

「愛しかない」世界!!!!!

 

 

幸せだぁだぁだぁだぁだぁーっ!!!

ジャーンプッ!!💛

 
image

 

生徒さん一人一人の現時点での課題も見えてきた。

基本スキルを先にお伝えしたので、

ここからが本格的なコンサル開始となります!

 

楽しく、真剣に、盛り上げていきたいと思いまーすっ!!!♬

 

{2BBB4730-28BE-48A5-B53A-7085158ACBA4}

 

みんな素敵な笑顔でしょ?♡

 

 

さて、さて、わたくしふじあや。

OL最終出社日まで、残り約1ヶ月です。

 

個人でのビジネス開始前から、

「起業したいから会社辞めようと思う。」とか簡単に言われているのを耳にすると、ヒヤッとしております。

藤井です。

 

 

実は、わたしが会社の退職を決断するまでには、

色んな葛藤がありました。

 

そのあたりを少しずつお伝えしながら、

「どう選択してきたのか?」について

ぶっちゃけて書いていきたいと思います。

 

 

 

結局、捨てられない原因を突き詰めていくと

 

実は二つしかありません。

 

それは「過去に対する執着」と「未来に対する不安」。

 

この二つだけです。

 

 

これ、片付けコンサルタントのこんまりさんのお言葉です。

まさにそうだな~!!と思う。

逆に、この2つを潔く手放すことができれば、「捨てる」という選択肢が取れますね。

 

 

 

そのためには、

過去の経験を活力にし、未来に向けて行動すること

だと思う。

 
image

 

わたしの脱サラ記録として書くと、

四大卒で大手企業に就職して、

営業として実績を出して評価されていた自分。

という過去をなかなか手放せずにいました。

(いま思うと本当にいらない執着...。わたしの幸せはそこにはないから。それすら見えていなかったんですね。)

 

 

そして、なんとなく周りの人と他の道をいくことは〝未来への不安〟がある。

みんなと同じ道をこのまま歩めば大丈夫。

という、何も根拠のない考えから

現状維持を選択していました。

 

 

 

〝何かを捨てて前に進むこと〟よりも、

〝現状維持〟ってよっぽど楽ですよね。

 

 

 

そう、環境を変化させることってストレスだから。

環境変化で変わる自分の体調やメンタル、マインド全てに向き合って受け入れないといけない。

 

 

自分に向き合うことって、

みんなできているようで、

全然できてないと思う。

(私はいまも新しい自分の殻をバリバリ破り続けています。)

 

 

 

でも。

何も自分が変わらないで、

今この瞬間も刻一刻と時間が過ぎていていること。

 

 

そのリスクにどれだけの人が気が付いているのだろうか?

 

少なくともわたしの周りの人にはすごく少なかった。

 

 

人ってこれから失うものには敏感なのに、

いま目の前で失っているものには鈍感なんだよね。

 

 

不思議。

 

 

いまどきさ、1つの会社で1つ職種しか経験してないなんて

外にポイって投げ出されたらガクブルもんじゃない?

社歴が長ければ長いほど。

 

 

社内の人同士では「もっと人事が機能して欲しいよね」とかってそこで言っても意味だろ!という愚痴が飛び交う。

社内で他の職種への異動したいなら、本気で声をあげれば良いよね。しかるべきところに。

やってみて、叶わなければまた次の策を考えればいい。

 

わたしも、ずっと文句だけを言っていた自分から変わる。と決めて、あの手この手で動き回りました。w

でもね、サラリーマン集団という大きな組織はなかなか壁が厚く、乗り越えるのが難しかったんですね。

 

 

ならば、わたしが個人で動くしかない。

そう思ったのが、大きなきっかけです。

 

 

最終的には、

もうここでやれることはやり切った。

ここにいても、わたしの望む未来はない。

この場でうまくいったわたしだから大丈夫。

 

 

このままここにいたら望む未来から遠ざかる一方だ。

あっと言う間に時間は経つ。

そんな有り余る時間はわたしにはない。

もったいない!!!

そういう気持ちが強く、湧き上がってきました。

 

 

そう心から思えた時。

ここで培った経験は絶対に外で生かすことができる、

とみなぎる自信に背中を押され、

辞めることを決断できました。

(実際にその時には行動へと移し、副業開始して、今までのスキルがコンサルとして生かせるという手応えも感じていました。)

 

 

最後は、

何かに一生懸命向き合ってきたという自負が、

わたしの背中を押してくれたんです。

 

image

 

だからね。

 

本業でも副業でも良いので、

目の前のことを本気でやりきってみてください!!!

 

 

少し前に、まだ起業前の方から「副業からではなく、最初から起業する!と覚悟決めた方が結果が出やすいと聞いたのですが?」というようなご質問をもらいました。

 

 

確かに、「会社を辞めて起業する!」という覚悟は素晴らしいと思います。

 

それが結果に繋がりやすくなる、というケースもあるでしょう。(そもそもそこに対する想いもそれだけあるでしょうし、そこにかけられる時間が圧倒的に多くなりますし。)

 

 

 

でも、ビジネスの世界に「絶対」はないんです。

 

 

わたしは、個人で稼いだことがないうちから
「会社を辞めて起業しよう!」とオススメはしてません。
 
 
その人のどんな経験やスキルが、どのくらいの時間とエネルギーをかけたら対価になるようなサービスになるか?
なんて、本当に人それぞれだから。
 
 
 
だから何よりもまず、
継続できる忍耐力が必要です。
 
 
 
もちろん、今までの経験が個人サービスにすぐに応用できて早く売り上げが出る人もいる。
 
 
少し時間をかけて、芽に水をやって、
初めて価値の高いサービスになる人もいる。
 
 
 
それは、4ヶ月真剣に向き合えば見えてくるんですね。
 
 
 
すぐに継続した稼ぎが生み出せそうか?
そうでなければ、自分の場合はいつ頃が目安になってきそうか?
 
 
その先も生かせるビジネスの基盤となる副業ノウハウを、わたしはお伝えしていくので。
 
 
 
4ヶ月後には、自然とどちらか選択ができてくるようになりますよ。
 
 
 
わたしが、そうでしたから^^
 
 
 
そこで、
本業を手放して起業一本でいきたいのか?
副業として継続していきたいのか?
が決断できます。
 
後者の選択をしても、将来的なライフイベントに合わせて起業という決断もできますし。
 
 
OLさんにはそう、お伝えしています^^
 
image
 
 
この回答。
 
硬めかしら?笑
 
 
 
でもね、さらに言わせてもらうと。
 
 
そもそも、迷ってる時点であなたは「副業スタート派」ですよ。
 
「起業でいくーっ!」って人は、その想いの強さはもう止める隙もないですから。w
 
 
 
あなたもわたしと同じ、堅実タイプです!❤️(自分で言う)
 
 
営業時代に、リスク回避の鬼と呼ばれていた
わたしらしい堅実な(もいっかい言う)
アドバイスだと思ってます。
 
副業で、賢くステージアップしていきましょうっ💛
 

では、また更新しますね^^

 

 

8/7(月)~、継続グループ講座を《人数限定》で募集します!!

仲間と一緒に本気で成長できる4ヶ月を過ごしたい方、お待ちしております!!

 

 

 

もし良ければ、ポチッとしてくれたら嬉しいです♡

あなたの「ポチッ」が、励みになります♡ 

     ↓↓↓

    

    にほんブログ村 小遣いブログ 女子起業へ

    にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

   にほんブログ

 

************************************************************************

藤井あや(ふじあや)のメルマガ、LINE@、Facebook、Instagramは下記から☺︎

フォロー、いいね!、コメント大歓迎ですっ❣️

 

メルマガ先行登録受付中♡

http://www.reservestock.jp/subscribe/70115

 

LINE@先行登録受付中♡

https://line.me/R/ti/p/%40pom4776t

ID検索は@pom4776t

 

 Facebook

日々の生活、想い、個人の活動、

セッションの様子など発信してます♡

https://www.facebook.com/profile.php?id=100011789799779

 

Instagram

営業中のカフェ&ランチ、元気が出る言葉、

好きなものを発信してます♡

https://www.instagram.com/ayacococh/


image