自分が自分の味方になる

継続セッション

 

『irodori』主宰 

元小学校教諭 

あやこ🌿

 

 

 

 

 

新しくなった公式LINEはこちら

ライン限定企画やあやこのノートを公開中

   友だち追加 

 

個別相談はこちらから

   

 

 

 

 

昨日、とあるドラマの

ダイジェストを見てたのです。

 

 

 

地味で、周りからは馬鹿にされて、

あんまり人気のない女性が

たった一人の男性に愛されるドラマで

(分かる人には分かるはず)

 

 

 

まあ、その女性が

とてもとても儚いのです。

 

 

 

でもね、

人気者じゃなくても

馬鹿にされても

地味でも

 

 

 

ただ一人に愛されるのって

なんか素敵だなーって

キュンとしながら

見てたんだけど

 

 

 

気づいたら

ツーッと涙が流れて

止まらなくなって

ちょっとびっくりだったのです。

 

 

 

ドラマに感動して泣くってこと、

私はよくあるのだけど

 

 

 

なんだか今回はそれとは違くて

 

 

 

初めての感覚だったんだけど

 

 

 

なんで泣いてるんだ?って

意識を向けてみたら

 

 

 

あ、私

人に必要とされたいって

思ってんだ…って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心の奥の方で

知らず知らずのうちに私は

人に必要とされてないって気持ちになってて

 

 

 

それがドラマを見たことで

表面化したってこと。

 

 

 

そう

自分で気づいてなかったのです。

 

 

 

だから今日は

自分を安心させるための

言葉をチョイスして

 

 

 

小さな我慢を辞めて

穏やかに過ごしました。

 

 

 

そんな風に思っていたことが

ちょっとショックだったのだけど

 

 

 

こういう涙が

これからの私をつくっていくって

思うのです。

 

 

 

気づかなかった自分の気持ちに

気づくことって

大事な時間。

 

 

 

そういえば久々に涙を流したなあ。

 

 

 

それくらい

自分の気持ちが動いているってことだし

大きな気持ちの動きだったんだなって

知ることができた。

 

 

 

また一つ自分を知ることができたなって

思えた日でした。