漢字の意味(2) | 産業カウンセラーあや相談室/気の向くままにGoing my way♪

産業カウンセラーあや相談室/気の向くままにGoing my way♪

ひとりで悩まず、なんでも相談してください♡
カウンセリングの内容をブログに掲載する際は、必ずフェイクを入れて、お名前のイニシャルも適当にしています。
あくまでも読み物としてご覧ください。

美しさを身につけると書いて「躾」。

 

躾は、社会や集団生活の中で、子どもたちが他者と気持ちよく生きていくため身につけておいてほしい仕草や振る舞い、言葉の使い方などの所作全般の訓練であり、教育です。

 

子どもたちは、日々の生活の中で、最も身近にいる大人の振る舞い方を見て、それを真似て、成長していきます。

 

 

昨日、あまりの暑さに耐えられず、歩くのをやめて、目の前に停まったバスに乗りました。


次の停留所で、男の子が帽子を席に置いたままバスを降りてしまいました。


窓が開いていたので、私は急いで「忘れてますよ」と言いながら、その子のお母さんに向けて、窓から帽子を放り投げました。

 

帽子をキャッチしたお母さんが、私に「ありがとうございます」と頭を下げられました。

それを見た男の子も、私に向かって「ありがとうございます」と頭を下げました。

 

その後、男の子が私に笑顔で手を振ってくれました。

それを見たお母さんも笑顔で私に手を振ってくれました。

かわいい親子だなーって思いました笑

もちろん私も笑顔で手を振りました。

 

しかも、バスの運転手さんからもマイクで「ありがとうございました」とお礼を言われてしまいました。

他のお客さんたちも「良かったねー」とニコニコしています。

 

汗も疲れも拭き飛んでしまいました照れ

 

 

そう言えば、以前にも同じようなことがありました。でも、その時は今回とは全然違いました。

 

お母さんが「あんた、なにやってんの?」とその子の頭を叩き、「ありがとうは?」と言いながら、その子の頭をグッと押して、私に頭を下げさせました。

みんなが見ている中で、その子はとても恥ずかしかったと思います泣

泣きそうな顔をしているその子を見て、余計なことをしちゃったかなと思い、落ち込みました。

 

子どもの自尊心を傷つける振る舞いは、躾とは言わないですよね。