なんとか、精子凍結完了 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今日は私が仕事なので、夫が一人で精子をクリニック持ち込むことになっています。


私 8時40分出発

夫 9時〜10時に精子持ち込み 

  ※クリニックまでの所要時間約45分


私が出発するタイミングでまだパジャマでした。

(もちろん採精もまだ真顔。ゲームしてました)

まだせーへんの?時間間に合わないで!?って言いたかったけど、口には出さず、最低限の説明をして、家を出ました。

(後から聞いた夫の言い分…私が出発してから採精するつもりだった。私がなかなか出発しないのが悪いと。⇦夫はなんでも人のせいにする傾向がありますあせネガティブ


9時38分 【道混んでて間に合わんかも】とLINE

私がそのLINEに気づいたのは10時1分びっくり


結果、ギリギリ間に合ったみたいです💦


培養士には【精子の状態は良いです。6回分凍結します】と言われたとのこと。


我が夫。

ベビースモーカー、大酒飲み、内臓脂肪をたらふく抱えた41歳。

20代の時から比べて、約20キロ増量しています。

正直、別人です驚き


8年前に一度だけ会った縁戚に、今年の春久々に会いました。夫のあまりの変貌ぶりに、私が離婚して再婚したのかと思われていました笑い泣き

一緒にいた夫が誰だかわからなかったそうです。


そんな夫は、精子凍結前でも酒をガブガブ飲み、アイコスを吸いまくるチーン

精子に悪影響があるのでは?とモヤモヤしていましたが、精子は元気でした。

やはり、こじらせ不妊は私の問題が大きいのか笑い泣き

遺伝子レベルで相性が悪いのか真顔


とりあえず、単身赴任夫の精子凍結が完了したので、あとは私が頑張ります💪


今日は自己注射4日目💉

下腹部に膨張感を感じ始めました。

鼻スプレーも何とか忘れずにできています👃


卵胞チェックは次の木曜日🏥