おっぱい事情 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

娘2歳半、今日初めておっぱいを吸わず、1日を終えました。

約一年前、保育園1歳児クラス入園のタイミングで、おっぱい卒業できたらなぁ、、なんて考えていたものの現実は違いましたあせるあせる

2歳半でおっぱい…自分の予想していた授乳期間をはるかに上回っています。吸われ続けると母乳って本当に出続けるんだとビックリびっくり

娘は朝一から最後まで約11時間を保育園で過ごし、毎日自宅に帰るとおっぱいを求めてきました。「パイパイくださ〜い」がお決まりのフレーズ!!

長い間保育園で頑張ってるんだから、家に帰ったら甘えさせてあげよう、、という気持ちから、ズルズルとここまでおっぱい卒業できずに来ました。

今日もパイパイくださいと言われたものの、お菓子で気を紛らわせ、そのまま食事→風呂→就寝となりました。

明日はどうなるかな。

でも今日は娘のちょっとした記念日となりました照れ