ほっ… | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今日は移植予定日です。

とりあえず午前中に電話して、分割が進んでるかの確認をするのですが…
分割停止してたらキャンセルです。

や、やはり緊張

電話かけたら2コールで培養士さんに繋がりまして、4個の受精卵のうち、3個が分割しています。予定通りお越しください。
詳細は移植前にお話します。とのこと。

あーよかった
とりあえずスタートラインには立てた

前回ショート法では、15個採卵→正常受精7個だったんですが、今回マイルド法では4個採卵→正常受精3個。
マイルド法がよかったのか…?

かつ、採卵後3日目に分割が順調ってことは8分割までは既に育ってくれてるのか?

まだグレードなど詳細は伺ってないのでわかりませんが

とりあえず午後にクリニック行って来ます。