ふと思った…D15 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

完全に風邪…です。

鼻のズルズルで集中力が持ちません。
鼻のかみすぎて皮膚が痛くなってきました。明日は休みなんだけど、自然治癒力に期待するのは諦めて病院行こうかな…
病院は不妊と皮膚で十分なんだけど

一方で…
体調は悪いものの、採卵に向けて気持ちは前進中。最近体に悪そうなものばっか食べてるけど
でも、かれこれ5年はルイボスティー飲み続けてるけど、恩恵受けないし、あんまり食すものは関係ないんかなぁ?ルイボスティーは味が好きだから、飲み続けるけど

12月に化学流産して、生理きて、排卵して、生理きて、次の排卵で採卵ていけるんかな?とふと疑問に。

要は、1周期だけ空けての採卵て大丈夫なんかな?と。
卵の質がさらに落ちないか?と。

前回化学流産の診断を受けた時、そこらへんちゃんと聞くの忘れてしまいました

確か次の次の生理がきたら…って言ってたような気がするんだけどどうなのかな?

もう1周期先と言われたら、繁忙期突入してしまうから、5月以降じゃないとスケジュール調整できない。