BT4 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ふぅ疲れました
私に三連休はありません

職業柄、大勢の前に立って話すことがあるのですが、今日も講演。
大汗かきました

部屋が暑かったからか、自分が熱いかはわからはませんが、顔面以外の上半身、本当にダクダクになりました

で汗かくと、痒くなるし、乾くと寒くなるしで、なんだか疲れた1日となりました

火曜日から連勤中だし、疲労も蓄積されてます

今朝の基礎体温は36.55

何なんでしょう、この微妙な体温

生理が始まりそうなときの体温です

今回の移植は自然周期の凍結胚盤胞移植ですが、自力排卵確認後、膣薬開始、移植後エストラーナテープ、プロギノーバを開始しました

自然といいつつ、色々補充してます。

普段と比べると明らかに低い基礎体温、何か関係はあるのでしょうか。

あまり気にしても意味ないけど気になるよう。