プラノバールって何だかよくわからないんですが、副作用が強いかもしれませんと言われちょっとだけビビってました。
ほんとに小さい小さい錠剤なのに、どれくらいのパワーがあるんでしょうか?
しかし今回は5度目になる体外受精。
私もすっかりベテランの域。
ただ今までと違うのは、
①採卵周期前にプラノバール服用
②凍結精子を使う顕微受精
③甲状腺刺激ホルモンに異常あり
甲状腺刺激ホルモンが高めなのに採卵はして大丈夫なのかなー?
甲状腺刺激ホルモンは今回初めてはかったけど、もしかして昔から高めで、それが理由で流産してたら悲しすぎるー。
誰か甲状腺刺激ホルモンについて教えてください
