D11つらい現実 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ようやく凍結確認の電話をしました。
結果は【凍結できてません】

うそ…全滅?
ショックで電話を持つ手が震えた。

何にも残らなかった。11個も取れたのに。そんなことある?

期待しないって思ってたけど、やっぱり期待してた。

11個あるうちの7個は受精した。
4個は未熟だった。一番良くて8分割…まで。この病院は胚盤胞にならないと凍結しない。だから全てパー。

30万捨てた。
痛い筋肉注射、無意味。

30歳でこの悪い結果はないと。普通は胚盤胞まで育つ、と。
はぁそうですか。
いろいろした質問にはちゃんと答えてくれる先生。

卵子に異常は?
…見た目にはない。

今後どうしたらいいか?
…今回の成績が悪すぎるから、誘発方法を変えてみよう。

今後チャレンジする意味ありますか?
…諦めるのはもったいない。まだ30歳。
2周期あけたらまた来てください。

若い若いって言われ続けて、このザマ。
私は子供を持つなということでしょうか。

旦那に辛い気持ちを打ち明けても受け止めてくれないことはわかっている。

母親に相談?
不妊未経験者に私の気持ちがわかるはずない、と心を閉ざしてしまっている私。
きっと母親は相談してほしいって思ってる。

卵が11個取れてたことにより、精神的に安定していた私。

まだこれから迫り来る友人や家族の妊娠報告が恐怖だ。

つらいよ…
久々に涙が止まらない。