病院さがし | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

私は今まで体外受精を二つの病院で受けました。
一つ目の病院はロング法
年齢は28歳
採卵2回、移植2回、陽性反応1回、稽留流産手術1回

二つ目の病院はショート法
年齢は29歳
採卵1回、移植2回、陽性反応1回、自然流産1回

採卵3回、流産2回という結果。

2つとも家から近い病院でしたが、今回は有名な病院でチャレンジしたいという気持ちがあり、自宅から電車で15分、街中にある病院を選びました。
夫と別で暮らしているため、精子凍結をしてくれる病院というのも選択した理由の一つです。

また事前に病院の院長先生とメールでやりとりができ、聞いておきたいことを確認できたことも良かったです。