昨年の夏、初めての体外受精で妊娠したときのもの。
あのときは体外受精すればいけるやろーって思っててたなぁ。
だけど、思ったほど卵がとれず、胚盤胞までもいかず、たった一つの八分割胚に願いを込めて移植を行った。
移植した八分割胚…
フラグメントもなく、グレードAと言われた。

新鮮胚移植…
血液検査にて陽性反応
5w2d 8.8mmの胎嚢確認

6w3d 14.4mmの胎嚢と卵黄嚢確認

7w1d 2cmの胎嚢 胎芽が見える予定だったが見えず

8w1d 2.2cmの胎嚢と4mmの胎芽確認
胎嚢の育ちが悪いことが気になり、不安でいっぱい。赤ちゃんが見えたことが重要と言われる。

9w1d 変形し2.1cmに縮んだ胎嚢確認

10w3d 掻爬手術
7週で赤ちゃんが見えなかったときからずっと不安でいっぱいだった。

