繋留流産のキロク | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

書類の整理をしてたら、エコー写真が出てきました。

昨年の夏、初めての体外受精で妊娠したときのもの。

あのときは体外受精すればいけるやろーって思っててたなぁ。

だけど、思ったほど卵がとれず、胚盤胞までもいかず、たった一つの八分割胚に願いを込めて移植を行った。

移植した八分割胚…
フラグメントもなく、グレードAと言われた。
{4BB9AA32-AA47-4757-8BE0-79760E4374DF:01}

新鮮胚移植…
血液検査にて陽性反応

5w2d 8.8mmの胎嚢確認
{5A5DEDF7-917E-4B75-85D5-FDBC9E43FC62:01}

6w3d 14.4mmの胎嚢と卵黄嚢確認
{2950088E-31BC-4A8B-8445-0361CE97EA58:01}

7w1d 2cmの胎嚢 胎芽が見える予定だったが見えず
{11896691-9906-4708-B21D-F3122EB3F444:01}


8w1d 2.2cmの胎嚢と4mmの胎芽確認
胎嚢の育ちが悪いことが気になり、不安でいっぱい。赤ちゃんが見えたことが重要と言われる。
{2F5CA141-F5CD-4A84-8ECF-733F81CD1AE3:01}


9w1d 変形し2.1cmに縮んだ胎嚢確認
{CB71FF10-120A-4454-AF2F-0AE2CA90F3C2:01}


10w3d 掻爬手術


7週で赤ちゃんが見えなかったときからずっと不安でいっぱいだった。