これまでのこと その5 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


なかなか妊娠に至らない。

医師からは妊娠しやすくするために、腹腔鏡手術を勧められました。

手術は怖いと、すぐには決断できませんでした。

そして結婚2年目の夏…

突如チョコレート嚢腫が肥大しました。7センチです。

もう仕方ありません。
手術を受けることにしました。

2010年秋 手術

医師からはキレイに病巣だけを取り除くことができました。
子宮も卵管もキレイだと言っていただきました。

さぁ!これで準備は整った音譜

自己流タイミングで、排卵の前後は絶対逃さないようにしました。

しかし…一向に兆しなし。毎月必ず28日周期でやってくる生理。
その度に悲しくなり、涙が出ました。

毎月基礎体温表とにらめっこ。

ちゃんと排卵はしている。
二層にもわかれている。
夫婦生活もある。
オリモノもある。

何で?わからない

…もしかして旦那に異常が?




iPhoneからの投稿