こんにちは! ![]()
あるいは こんばんは!
英語べんきょう中の
あやちゃん(8さい)です!
寒さも本番を迎えてきているようです。
気になる、あったかグッズ。
Let's Play
(あそぼうよ)
by Leo Lionni
(作 レオ レオニ)
紹介する本たち![]()
スイミーの作者、レオレオニさん。
※母からの注釈
母からのあやちゃんへのつっこみ、コメントは赤色で書いています。
( 感想 )
レオ・レオニはスイミーでもでてきていたから、すごいなと思った。
母:どうすごいの?
いろんな本を作っているから。
母:そうだね。名著たくさんだね。
このねずみどうやって作ってると思う?このねずみの紙の質感。
ネズミの胴体は手でちぎってるんだよね。
ほんまや!折り紙みたいな柄の紙を切って作ってる!
お花は、地面のお花の紙を切ってるんや!
じゃぁ、電話は半分に折って切っているのかも!
夜の星も切って作っているのかも!
すご‼え、おもしろい!
母:ちょっと違うけど、エリックカールは紙の柄を自分で作ってるんだよ。![]()
画像で調べてみよう。
えー、ほんまや!![]()
紙に自分で柄書いてる!
その後、切り貼りしてる!![]()
面白い柄いっぱい!![]()
![]()
母:母は美術館に行くの好きだったから、そういうのよく見てたのよ。
この本も買ったしね。
ずるい!私も美術館、行きたい!
母:さて。本の内容はどうだった?![]()
全部やってみたいと思った。![]()
母:全部って?
読書、お花摘みして、プールして、ボール遊び、木登り、葉っぱを集める、かくれんぼ、チーズ食べて、
チーズ食べたい!![]()
母:チーズ食べたい、2回言うたな。![]()
これは、いらない、靴の中におるだけなんはおしゃれって言わん。
ネズミの足のサイズにあってないよ。
母:人間の靴やし、臭いそうやな。
それで、おやすみっていうまで電話する!![]()
というような小さい子が好きそうなあそびをたくさん集めた本でした。
ちゃんちゃん。
読んでくれて”Thank you”
それではみなさん”We wish your merry Christmas!
"
アフェリエイトが本代やおこづかいになります![]()
ぜひぜひ
応援の気持ちをクリックに込めて、
お買い物を楽しんで下さい![]()
母 : 世の中そんなに甘くないぞ![]()
![]()



