ご訪問ありがとうございますおねがい

Ayakoですキラキラ

 

女性が仕事もプライベートもあきらめず

人生を欲張りに、心豊かに生きる

サポートをしています♪

リンク→pk初めましてプロフィールはコチラ♪

 

 

 

あなたは、自分の時間を「有効活用」
できていますか??



今日は私の起業初期~成果が出なかった
時期にやっていた失敗経験から


時間の有効活用の仕方、そして
上手に人の手を借りるための
「指標」をお伝えします!!





先日、私のビジネス仲間の

セールスデザインパートナー
しばたなおこちゃん


に、アメブロのヘッダーデザインを
お願いしました。



講座同期として出会ってから
丸3年。人柄も仕事の丁寧さ・誠実さも
本当に信頼しています。



私の好みもよくわかってくれているので
めっちゃくちゃ好みの
デザインができあがりました!


金運UPしそうなゴールド仕様(笑)!!

↓↓↓





くぅ~~~(≧◇≦)!!
テンションあがる~~~(≧◇≦)!!!

 

 

 

ちなみに、コレに変更する前まで

使っていたバナーは

(これはCANVAで自作で作ったやつ)

 

これも、私的にはかなり時間かけて

作ったんやけど・・・・全然違います笑い泣き

 

 

並べると一目瞭然下矢印下矢印下矢印

 

(自作)

(プロ)

 


・・・さすがプロ!
 

今回の依頼で、私が使った時間は
 

ZOOMの打ち合わせ時間の1時間。
仮案ができてからの修正依頼の時間30分。
できあがったもののブログへの設置作業20分。

 


圧倒的早さ!!
圧倒的クォリティ!!



金額は

 

①アメブロヘッダー

 

②プロフィールページ用ヘッダー

 

③起業無料メール講座バナー

 

3点で3万円位!

 

 

たった3万円、とみるか?

えーー??

3万円もするの?とみるか??

 

 

後者のあなたは、是非

ここから先を

しっかり読んでみて

そして、考えてみてくださいね~!!


 

おひとり様起業の現実

 

おひとりさま起業って
SNSとかで見るとキラキラして

毎日楽しそうで、優雅で自由で・・・

 

って思う人はほんまに多いんやけど、

実は、水面下でやること

ほんまに!ほんまに!!!

 

いっぱいあります。


会社では多岐にわたる仕事も

総務・販促・営業・経理・・
いろんな部署の人が分担して

それぞれの役割を担ってくれるけど
 

 

 

おひとりさま起業したら、

それをやるのは全部「自分」

 

 

時間なんて、いくらあっても

足らんわーーー!!!

 

 

ってことに陥りがちです。



そして、

たくさんある仕事の中には
得意なこと・不得意なことも当然、あります。



こんな時にやっかいなのが


「やろうと思えば、自分でできる」


そんな類の仕事。

 



例えば、パソコン修理とかなら
自分ではできひんから
あっさりプロに頼めるけど


苦手or好きではないけど
時間をかければ、なんとかできる。

例えば、事務作業とか

今回のサムネ・バナー作成のような
仕事の場合は
がんばれば自分でもできるし

 


(お金をかけて依頼するまでもないかピンクハート

(まずは自分でやってみよ!!


ってなりがち。



特に起業初期~収入が上がるまでの時期。
手元に資金がない時は、特に
コレをやりがちです

 



でも、コレがまさに落とし穴・・・!



実は私も起業初期は同じ感覚でした。

 


だから結構なんでも
「自分でやろう」としました。



プロに頼むとお金がかかる
誰かに学ぶとお金がかかる


でも、Googleや本で調べれば
無料か安価で情報を手に入れられる・・・



「お金」をかけるか?
「時間」をかけるか??


という選択の中で
なかなかうまくいかなかった頃の私は、
迷わず「経費削減」を選び


「お金は、かけずに
時間をかけて自分でやる」



を選択してたんですね。

 


image
 

 

・・・ただ。



Googleで調べるといっても
そもそも、何から
やったらいいのかわからん


Googleの調べ方のコツもわからん


自分に何が必要(足りない)かもわからん。


方向が合っているのかも?

これで上手くいくのかも??


何もわからんから、試行錯誤の日々でした。



誰かが〇〇が「イイよ!」と言えば
それに飛びつき
「〇〇って人がイイよ!」と聞けば
その人に会いに行く
(←ただし、安価のイベントのみ)



こんな風にやってたら
あっという間に3年過ぎました。




今振り返ると、この時間の使い方
って本当にもったいなかったな・・と思います。

 

 

 

 

 


 

 

プロに頼んだら、ビジネスが回り出した!


それは、なぜか???

 

 

実は私が
ビジネスの運気が上がり出したのは


手元にお金がある、ないにかかわらず
必要だけど、苦手なもの
これまでは、自分でやろうとしていた
ことを、勇気を出して


★プロに頼む!
★(プロでなくても)
自分よりも、よくできる人に有料で頼む!



を選択するようになったから、なんです。


当時は、経理を父に有料で依頼しました。
サムネイルやバナー等の
デザイン系もプロの方にお願いしました。


今は、家事にも波及して
苦手なお料理は
週2回はoisix(オイシックス)の
簡単料理キットを活用しています。


こうやってやっていると
単に時間の余裕だけじゃなく
メンタル面でも余裕が生まれました。

 

 

image

 

 

 


エネルギー漏れしにくくなる、というか。
メンタルが安定する、というか(^^)


だから、新しいアイディアや
パワーも生まれやすくなったんです

 


ココってめっちゃ大事!!

 

image

(謎の開眼・・)



 

グルグル迷子から抜け出すため・・・

 

でも。

限られた予算の中


どれを優先して依頼したらいいのか
どこで人の手を借りたらいいのか

 

全然、わからーーんアセアセアセアセ


という声も聞こえてきそうなので(笑)



今日は、こんな時に考えるとイイよ~っていう
指標をお伝えしますね!!



それは・・


「時給(時間給)」感覚。




あなたの「時給」はいくらですか?




パソコン


コレ・・

 

 

自分が雇われていた時に、実際にもらった
バイトやパートの時給で
計算したら、あかんですよーーー!!




これまで、パートしたときの時給が
900円だから・・とか


会社員時代だと手取り20万で
つき1日5時間×20日働いてたから・・
2,000円くらいか!


・・・って計算してたら
起業家としては、破綻です(^^;)



起業家の”収入”は
それで経費も何もかも賄わなくては
いけないし、前述した通り
1人でありとあらゆる仕事をこなさないと
いけないので、「時間」の捻出って
めちゃくちゃ大事なんです。


(ちなみに私が起業当初に
目指した時給は60分5,000円でした)


誰かに委託をする時の目安としては
まずは、ここ位からでも良いのかな
と思います。


ちなみに、私が今回お願いした
ヘッダー作成は
2種類&サムネイル作成で
計3点納品してもらって約3万円でした。


3万円っていうと、
え?高い!!って思う人もいるかもですが
ここで、出てくるのが「時給換算」


起業初期の私がやったと仮定して
(当時はとても依頼できなかったけど)

時給を起業初期の5,000円で
計算してみると3万は約6時間。


私が6時間以上かけて
同じクォリティのものができないなら
即、プロに頼った方がいいんです。



この感覚が身についてくると
自分の「時間」をよりよく
効率的に使うことができると思うし
恐らくそれが自然とできるように
なった頃には収入が
上がっていくと思います♪


目の前を動く「お金」じゃなく
その先に得られる時間の余裕
そこから生まれる、アイディア、行動
パワー、そういったものも含めて
どこで人やサービスを頼るのか?


考えてみてくださいね♪


長々書いちゃったけど、
この「時給感覚」は
私が起業初期に失敗したなーーーと
今でも思っているコトなので
つい、アツく語っちゃいました(笑)


あなたは、是非、
上手に人やサービスを頼りながら


あなたの時間を最大限に”有効”に活用
しながら、スルスルっと
成長・成功していってくださいね(≧◇≦)♪



ではでは♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

やりたいことがわからない・・
自分自身がわからない・・・

想いが言語化できない・・・そんなあなたへ

■情熱の源泉(ライフミッション)を

掘り当てやりたいことを見つける

3ヶ月講座
トゥインクルスター養成講座

オンライン3期生

 


2022年2月開講!

説明会希望はクリック

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

 

日々の感情のUP/DOWNがあり

そっちに振り回されてしまったり

自分の思考と行動のバランスが

取れていない

(進んでもすぐSTOPする、

なかなか行動に移せない)

 

 

そんなあなたは、

まずは自己受容の仕方や

感情の扱い方、周囲に伝わりやすい

コミュニケーションの仕方を

学び実践するのがおすすめです。

 

↓↓↓

 

「3ヶ月で劇的にパートナーシップを

変える!戦略的パートナーシップ

改善プログラム」

 


★外見戦略(メイク・ファッション・ヘア)
★内面戦略(潜在意識)
★コミュニケーション戦略(対人スキル)
★行動戦略(コーチング)

の4分野を駆使し、
セルフイメージ・自己肯定感を高めながら
自分の思考と行動の

パートナーシップを改善する
3か月のスペシャルプログラムピンクハート

 

 

「パートナーシップ」っていうと

夫婦って感じる方も多いけど、

自分とのパートナーシップが

リアルな夫婦関係にも色濃く反映します。

 

パートナーと上手くいっていない人は

自分とのパートナーシップはどうか?

 

を是非、振り返ってみてくださいね!

 

ご興味ある方
ぜひ、こちらにご登録ください♡

 

説明会希望はクリック

 

最後までお読み頂きありがとうございました♪

 

 

■募集中のイベント(オンライン・対面)

 

 

■女性起業!無料メール講座はコチラ下矢印
月数千円~数万の趣味起業からサヨナラ!
起業・ビジネスの本質がわかる9日間の
無料メール講座”欲張りSNS起業法”

 

 

 

■通常メルマガ 
1番お得な最新情報はコチラ下矢印
メルマガ読者さま限定の特別企画や
メルマガでしか語れない
イベントの先行案内・起業&
パートナーシップの
ぶっちゃけ話が届きます。
 
 


■プレシャスライフコンサルタントAyako

Facebook

日々のつぶやき(?)やプライベートの公開はこちら!