訪問いただき
ありがとうございます(*^^*)
いいねや読者登録を
してくださった方
大変励みになっております♪♪

友だち追加

公式アカウントを作りました♪
コメント欄ではしにくい質問や悩みなど
気軽にご相談くださいね(*^^*)♪
こちらからの詳しい情報配信
しておりますので
友達登録されてみてください(o^^o)
音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符



音符や休符は

形がいろいろあって
 
分からない!!
{4C6ED164-556C-487C-A94A-3876F2B6BDDA}


そう思われているママへ
 
それでも
知りたい!
覚えないといけない!
 
そんな思いが
少しでもあるからこそ
 
この記事を
読んでくださっている
と思います
 
ここでは
子供に教えるママ向け
に配信しています
 
休符を知らないと
 
リズム感が出ない
 
弾いていないところも
    曲の一部だという
    認識が甘くなる

このような問題が
起こってしまうのです

リズム感を出すなんて
難しい!!

という考えが浮かんだ方

大丈夫です

子供が学ぶ
導入の音楽には

そんな複雑な
リズムはありません

メロディーも
シンプルなものが多く
覚えやすいのです

でも、
フレーズの終わりに
少し休符を
感じられるかどうかで

ぐんっ!
と雰囲気が変わるのです!

 
音符も休符も
覚えてしまうと

音はまだ
スラスラ読めなくても

リズム打ちを
するだけでも
とっても勉強になるんです
 
 
確かに
形はいろいろですが
 
覚え方のコツ
さえつかめば
すぐに覚えてしまいますよ!
 

こんにちは!
あやめ音楽アカデミーです

それでは早速
ママが
簡単に覚えられる

3つの休符
 
を覚えましょう!
 
どうして
簡単なのかというと

4つの音符
を覚えたママは
すぐに分かるからです!
 
音符については
別記事で書いています!
合わせてお読みください↓

 
1つ目は
しぶきゅうふ
{08CF35D9-1FA3-4EBC-A675-FA9C5D3D490C}

四分休符は
写真で分かるように

四分音符と同じ長さで
1拍休みですりんご
 
2つ目は
にぶきゅうふ
{71284FDC-494E-4409-8D84-F0B09339481A}

二分休符は
二分音符と同じ長さで
2拍休みですりんごりんご
 
幼い子に
特徴を伝えるときは

「黒い帽子のなかには
りんごが2つ入るよ」

と言っています
 
最後の3つ目は
ぜんきゅうふ
{2DB6DA48-CB8A-46B7-9820-3A4BCFD3119F}

全休符は
全音符と同じ長さで
4拍休みですりんごりんごりんごりんご
 
幼い子に
教えるときは

「りんご4つくらい
入る大きなお鍋で
家族みんなでお鍋するよ」

と言っています
 
二分休符と全休符は
似ているので

特徴の違いを
しっかり
把握しておきましょう!!

それでは早速
この画像の
文字を口で発音しながら

それぞれの
休符を見てください




{B73CB114-BC1F-489E-B844-D616CDFD19BA}

{7F499955-27BB-41E9-9182-AD1BB9F9C4EE}


 どうですか?

もう記憶に残った
のではないでしょうか!

実際の楽譜では
この2つは
こんな風に見えます

{9CD32A89-E423-4B4C-8227-7AB95C4BA280}

{CBA1ECAA-DD5C-420C-A295-2F49C1E0867D}





お読みいただき
ありがとうございます!
 
これで
ピアノ初心者のママが

最低限知っておくべき
簡単にわかる!音符と休符
 
を終わります
 
 
 最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

質問やご相談はこちらまで♪↓↓

友だち追加