【離乳食キロク】10ヶ月のお昼ごはん。味覚を育てる! | 旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

“正しく&楽しく食べて体の中からキレイ&健康に!”インナービューティー生活、時々子育て、徒然日記。




10ヶ月の離乳食キロク食事



・しらすごはん

・菜の花と鶏ももミンチの出汁びたし

・鱈(たら)と豆腐、青のりがけ



菜の花はくたくたになるまで煮込んでいるので
お口の中でしっかり潰すことが出来るんです。


ちなみに、このメニューも大人のおかずのお裾分け。




鱈と豆腐は、大人の湯豆腐から。



同じものをモグモグ出来るって嬉しい^^

息子もベビーチェアで隣に座って、
隣で一緒にモグモグする親を見てニコニコスマイルくん


取り分け離乳食、慣れてしまえばとっても楽しい♪


もうこれぐらいの月齢になると
歯の生え方に個人差はあるものの、
お口の中で舌や顎を使って上手に潰せるように。


なので、とろとろのペースト状のものばかりではなく、

敢えてお口の中でモグモグ・カミカミする必要がある形状のものを
適度に食べさせてあげてお口の発育を促してあげたい。

菜の花、旬が始まってとっても美味しいですよね♪


ほどよい苦みがありますが、
赤ちゃんも問題なく食べてくれてます。


酸味、甘み、苦み、旨み…辛味はまだちょっと先ですが、
今から味覚をしっかり育ててあげたい!


なので、最近は酸味は旬のイチゴ。

甘みは柑橘類や寒ちぢみほうれん草。

旨みは味付けや汁物で鰹と昆布の出汁。

そして苦味は菜の花をよく使います。



旬の食材で親も赤ちゃんも美味しくもぐもぐ赤ちゃん(男の子)

栄養価の高い旬の食材は、
もれなくママのキレイもサポートしてくれますよ♪



さて、今からお昼ごはん。
モリモリ食べて午後はちょいとお仕事頑張ります。


今週末から今年初の自宅レッスン開始。
ワクワク、楽しみです。



それではまた~


***


◆妊婦さん&母乳ママのためのインナービューティーレシピ◆
~ Kirei レシピ / for all mama & baby ~

↑こちらのページにい「いいね!」して頂くと
Facebookで新しいレシピ等を随時ご覧頂けます。


応援頂けるととっても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。




ポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


************************************************************************
はくさい (株)ダイキフーズ様の乾物八百屋シリーズ
レシピ開発に携わらせて頂きました。

お試しパック&定期便のご購入で
もれなくレシピブックがもらえます!

↓ 詳細はこちら ↓

食事ぐるなび「みんなのごはん」にてコラム執筆中

話題のお店や食べ物など、グルメ情報が盛り沢山!

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/


月(株)エイチーム運営のアプリ「ラルーン」にてコラム執筆中

メモ毎日新聞ポータルサイト「毎日キレイ」にてコラム執筆
ぶーぶー遠州大吉屋様HPにてビューティレシピご提供中

クローバー「旬食美人学」ホームページ


*レシピ開発・フードスタイリング・コラム執筆など
お仕事のご依頼はHPの問合せフォームからお気軽に!