先輩達といつもの店へ | 舌癌ステージ4の診断からの闘病生活など

舌癌ステージ4の診断からの闘病生活など

45歳、舌癌ステージ4と診断され手術しました。
その手術中に顎が外れてそれに気づかれないまま1ヶ月放置された結果はまらなくなりまた手術。今は顎もはまり元気に頑張って生きてます。

今日は、いつも一緒に飲んでる先輩達をいつものお店に招待しました。私が住んでいる場所は同じ都内とは言え先輩達の住むエリアからはちょっと遠い。招待するのは躊躇いましたが、美味しいしいつも私がお世話になっているお店なので一度だけでもいいから来て欲しかったのです。

お願いしたら来てくれました。

みんな一斉スタート!という訳にはいきませんが、徐々に集まり乾杯🍻

普段は私1人で行っているので、一品くらいしか食べないのですが今日は4人いるので色々と頼みました。








茄子の煮浸しや自家製チャーシュー、唐揚げ、締めの焼きうどん。厚揚げも食べました。あ、あとオムレツも。←食べ過ぎやで

どれも全部美味しいのだけど、1人だとせいぜい茄子の煮浸しとか厚揚げ一品で充分ですからね。

2時間くらい、沢山喋って笑って、最後はお店の人達も巻き込んで話して解散しました。

本当、この先輩達は今はもう皆んな別の会社に移っているのだけど、今同じ会社で働いている人達よりも余程沢山会っていて、本当に沢山の話をしたり、相談したり、とても貴重な仲間です。

これからも大切にしていきたいと思います。

しかしよく食べたな…。明日は摂生しましょう知らんぷり