【3Dサンプル?】堂々の1位は日本のあの空港!世界で最もレストランが素晴らしい空港トップ10 | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

 

日本の空港のレストランが高評価のようですね。

 

堂々の1位は日本のあの空港!世界で最もレストランが素晴らしい空港トップ10

 

今回、英を拠点とする航空サービスリサーチ会社「スカイトラックス」が、毎年恒例の空港世界一を決める「World Airport Awards」を発表した。そして見事、2016年の食事部門「The World's Best Airports for Dining」で成田国際空港が1位に選出された。

ぜひ行ってほしいレストランとして、第1ターミナルの「すし京辰」の名前が挙げられているほか、ラーメンやそば、カレー、スパゲティといった多岐にわたる種類の食事が楽しめるとしている。

「3Dメニュー」こと食品サンプルのおかげで、どんなものが出てくるのか事前に確認できるのも高ポイントのようだ。

選出された10ヶ所のうち、成田を含む3ヶ所が日本の空港だった。10位までは以下の通り。

1.成田国際空港

2.香港国際空港

3.シンガポール・チャンギ国際空港

4.韓国・仁川国際空港

5.中部国際空港セントレア

6.英ロンドン・ヒースロー空港

7.オーストリア・ウィーン国際空港

8.関西国際空港

9.ドイツ・ミュンヘン空港

10.カタール・ハマド国際空港

 

3Dメニューって何?

と思ったのですが、食品サンプルのことなのですね。

 

(写真はAOLニュースから借用)

 

確かに、実物と同じものが置いてあるので、どのようなものが出てくるのか事前にわかりますね。

 

海外では、写真付きのメニューを置くところはあっても食品サンプルを置くところはまだありませんよね。

食品サンプルを海外のお店に置いたら大好評になると思うのですがどうなのでしょうかね。

(サンプルと実物が違いすぎると炎上したりして…笑)