健康診断に行って来ました | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

↓モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


先週の金曜日に健康診断に行って来ました。


朝一の時間が開いておらず、午後からの検診…。

当然、何も口にすることが出来ずひもじい思いをしながら、時間が来るのを待ちます。


そういうときに限って、おいしそうな料理を紹介するブログが目につくのですよね。

ぐー(←腹の鳴る音)


あにさんのブログ に、八つ当たりのコメント(笑)などを入れたりして時間をつぶした後、検診を行ってきました。


まあ、検診自体はそんなに時間がかからず、2時間程度で終了。

その後、ご飯をおいしく頂きました。


そうそう、問診は院長先生自らの診察でした。


しかし、ここでも言われてしまいました。


もう少し、やせないとダメですね。

m(。>(エ)<。)m


はい、ダイエットを頑張ります。

(。-(エ)-。)


ちなみに採血ですが…痛かったです。


私は、自宅近くの町医者で毎月採血していますが、そこは皆さんうまいのですよね。

殆ど痛みを感じないことも多く針が入っているの?と思うこともあります。


ところが、今回は…微妙に痛かったです。

腕にさした注射針の角度が、微妙に高い様な気がします。

そのため、引っ張られるような痛みがありました。


あと、心電図の検査ですが、隣の部屋で別の人を診察する声が響いて気になってしまいました。


私が心電図を取っているときに隣で、


はいっ!

息を吸って!

息を吸って!

息を吸って!

息を吸って!!


はいっ!頑張って息をすうーーーー!


はい、こんどは息をはく!

はく!

はく!

はく!

はく~~~~~~~~っ!


私の心電図に異常があったら、それはこの掛け声のせいです。(苦笑)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

マイルがどんどんたまる「JALカード」
アメリカン・エキスプレス。たとえば、空港からスーツケース無料配送

20代の方のためのゴールドカード
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ところで、先日、リバウンドをしてしまったと言う記事を書いたところ、ブロガーさんからこれが良いですよと紹介されたものがありました。

↓それがこちら。(なんか、どこかで聞いたことがあるようなネーミングですが…)


楽天で送料込みで4000円ちょっとでしたので、申し込んでみました。


申し込みをしてから2日目。

無事到着です。


あやあやのふらふら旅行記

お味の方は、普通のコーヒーゼリーと言った感じですね。

食物繊維も多く含まれているようでお腹の掃除もしてくれそうです。


但し、砂糖を使っていませんので甘さがありません。

そこで私は、スーパーでこれを購入。

パルスイート(液体)
あやあやのふらふら旅行記

これで、本格的なコーヒーゼリー味になりました。


食べ方とは人により千差万別だと思います。

私は、夕食後就寝までの、所謂小腹がすいたときに、これを飲むようにしています。

(一日の摂取の目安は300mlだそうです。)


現在、私は血糖を下げたりインシュリンの分泌を活発にする薬を飲んでいますので、通常の食事を抜いたり、カロリーオフのものを食べるのはリスクが発生してしまうのですよね。

まあ、様子を見ながら色々工夫をしていこうと思います。


現在の体重は89kg。


テニスを行うと。水分補給をしていても3kg位は簡単に体重が落ちるのですが、いつの間にか元に戻っちゃうのですよね。


目標体重は、今月末までに85kgです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

三井住友VISAクラシックカード 初年度年会費無料!

JALダイナースカード

期間限定★JCBに入会・利用で★【もれなく】キャッシュバック ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日、まだクリックされていない方は、是非応援のポチをお願いします。

m(_ _ )m

ダウンダウンダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 旅行・観光ガイド たびすまいる blogram投票ボタン あやあやのふらふら旅行記 おきてがみ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ヨーロッパ鉄道パスとチケット なら レイルヨーロッパジャパン

海外ホテル料金比較&予約  なら 株式会社アップルワールド

おすすめ!スポーツ観戦ツアー なら ラウンドトリップ
★世界中のオプショナルツアー取扱 なら Alan1.net
ハネムーンのお土産  なら 世界のおみやげ屋さん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



My Yahoo!に追加 Add to Google Twitter「つぶやく」ボタン