夏の韓国旅行 その29 ~4日目 その5 ツチノコ?~ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ


↓前回の話はこちら。

http://ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10394786250.html

↓最初から読む場合は、こちらの索引の「2009年8月 夏の韓国旅行記」からどうぞ。

http://ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10290451864.html



昌徳宮のツアーが終わった後は、明洞までぷらぷらと歩いて行きました。

最後に明洞のお店で食べたいものがあったものですので…。


これは安國駅の身体障害者用のエレベータ。

階段が基本のソウルでは珍しかったので思わず写してきました。


あやあやのふらふら旅行記

こちらはファミマ。

開店したての店のようです。
あやあやのふらふら旅行記


しかし、ソウルには日本と同じコンビニチェーンが数多くあります。

セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス、ローソン…。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

世界旅行してきたアリバイ工作に使うのはご遠慮ください『世界のおみやげ屋さん』

海外自由旅行の予約.com!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今回のソウル旅行で何度もやってきたここ「仁寺洞」。

東大門のような殺気もなく、南大門のようなしつこい客引きもなく、昔の昔の学生街のような不思議な安心感があり落ち着きます。


そんな中で見つけた不思議な物体。


ツ、ツチノコ?
あやあやのふらふら旅行記


いえいえ、子犬です。

このかわいい姿に、道行く人がみんな立ち止まって、ちょっとした人だかりができていました。
あやあやのふらふら旅行記


飼い主らしき人が、犬にちょっかいをかけるのですが、この子犬君よっぽど眠いのか、目を開けたと思うと「キャン、キャン、キャン…zzz」とまた寝てしまいます。

あやあやのふらふら旅行記


ちょっとした撮影会になっていました。


さあこの後は、明洞で最後にビビンバを食べることにします。


(続く)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

[PR]

゜:*★韓国のオプショナルツアー予約Alan2.net★*:°


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ダウンダウンダウンダウン1日1ポチをお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ あやあやのふらふら旅行記 あやあやのふらふら旅行記