夏の韓国旅行 その20 ~3日目 その4 景福宮その3~ | あやあやのうろうろ雑記帳

あやあやのうろうろ雑記帳

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。
アメンバーは普段からお付き合いのある方に限定しています。

モチベーション維持のため1日1ポチをお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ


↓前回の話はこちら。

http://ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10363046490.html


↓最初から読む場合は、こちらの索引の「2009年8月 夏の韓国旅行記」からどうぞ。

http://ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10290451864.html



景福宮の右奥には国立民族博物館があります。

あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記


また、国立民族博物館の近くには、昔の韓国の町並みを再現したエリアがありました。


これは昔の電車。
あやあやのふらふら旅行記

昔の民家。映画のポスターが張ってあります。
あやあやのふらふら旅行記

有名な映画のポスター。
あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

こちらはレコード店。
あやあやのふらふら旅行記

写真館。
あやあやのふらふら旅行記

婦人服店。
あやあやのふらふら旅行記

こちらは喫茶店。
あやあやのふらふら旅行記

中はこのような感じ。
あやあやのふらふら旅行記

これは、床屋さんですね。
あやあやのふらふら旅行記

タバコ屋さん。
あやあやのふらふら旅行記

なかなか興味深い場所でした。


さて、この後はナンタを観に行きます。


(続く)


ダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 左矢印ポチはこちら。