【モデルサイズ女子】バランスを見てやめたレイヤードコーデ | 大阪パーソナルカラー診断・骨格診断【モデルサイズ女子】しあわせファッション研究所

大阪パーソナルカラー診断・骨格診断【モデルサイズ女子】しあわせファッション研究所

身長171㌢、足のサイズ26㌢。
「大きい」事がずっとコンプレックスでした。
パーソナルカラーや骨格診断の理論でやっと自分の体型に「似合う」ファッションが選べるようになりました。私のような悩みを持つファッション迷子さんと情報をシェア出来たら嬉しいです。


こんにちは。



ご覧いただきありがとうございますおねがい




大阪在住のアラフォーママ。
パーソナルカラーを勉強中です。

身長171㌢、靴のサイズ26㌢、肩幅ガッチリ、ムッチリ体型です。パーソナルカラーはスプリング。

ユニクロ、GUではXLを着る事が多いです。

モデルサイズの体型(身長と足のサイズだけは‥)を生かすファッション、パーソナルカラーの事、日々の事を書いています。





なんだかお昼からずっと眠い1日でしたぼけー




レイヤードにトライ。

ニットワンピースの下にプリーツスカーチョを。



台風台風台風


なんかしっくりこなくてやめました。






やっぱり私はシンプルが似合う体型のようです。




ワンピースやスカートの丈、形によっては

大丈夫かもしれないので

またレイヤードコーデも

チャレンジしてみたいと思いますウインク






先日ハロウィンで姪っ子達と作った


キャンディースパイダー




ハロウィン終わったらもうクリスマスアセアセ


息子の英語教室ではもうクリスマスツリーが。


(年末が近づいて)なんだかソワソワした気分になってしまいました笑い泣き






最後までご覧いただきありがとうございましたおねがい