入院3日目・午後 一般病棟へ | ayaの日常

ayaの日常

喘息歴24年
重度ステロイドミオパチーにより身体障害1級
腓骨神経麻痺
転換性障害
などあり、リハビリ奮闘記を書いています。

おはようございます


入院3日目の午後にやっと救急病棟(HCU)から一般病棟へ移ることができました!

病棟上がったら、以前に神経内科で入院してた時にその階の病棟にいてた看護師さんに会って覚えててくださってビックリでした笑い泣き


病棟上がってすぐ、抗生剤変更となりタゾピペとバンコマイシンへ


まずはタゾピペ抗生剤を投与され、手のひらがジンジン感がしてたんで看護師さんに話して経過観察となりました、


その後、バンコマイシンを投与後30〜40分後くらいに気分不良と嘔気、首絞められてるような感覚に襲われてナースコールしました真顔


看護師さんによると、顔面紅潮し腫れていたそうで息も絶え絶えですぐにモニターやドクターを呼んでくれて診察・対応してくれましたえーん


バンコマイシンによるアレルギー反応の可能性があるためポララミンとガスターを点滴で投与してもらいました!

聞くまでの間はずっと首を絞められた感があり、SpO294%まで下がり、脈拍も120〜130オーバーまで上がって血圧も異常に上昇して眠気もしていて危なかったですガーン

喘息の発作よりも、首絞められてる感強くてしんどかった〜。

そして、モニター類一般病棟に上がってきて全てオフだったのに一瞬にして管理対象になってちーんですよ。


点滴で症状は治まりなんとか回復しましたが、口腔内や背中、首などに発赤などアレルギー症状が若干残りましたショボーン

夜カイカイだったので冷やして冷やしてなんとか乗り切りましたよ…。


吸引もしてもらって、ポララミンのおかげで久々にスッキリして寝られましたが、体交のために起こされる〜笑い泣き

エアマットは早々に抜いてもらいましたが、体交枕がおっきくて長いものだったので自分で抜けないから、結局体交してもらってたので、翌日軽くて短めのを2つにしてもらいました笑


夕方バンコマイシンする前に、呼吸器内科の主治医がきて説明と血中濃度を測る必要性と病棟の担当医は以前研修医だった先生が専攻医になられたので主はその先生になることを言われました、


それと、入院期間がどれくらいになるか聞くと、

呼内主→血液培養が救急でとった3セットから全て陽性で帰ってきたから、ポート血流感染だね。

それに、炎症も少し入院時より上がってるから抗生剤を変更しました。

ポート血流感染による菌血症になってるから、感染源であるポートを抜去するのに外科にコンサルして色々決めていきますね。

すぐに抜けるかわからないし、抜いてもすぐ入れれないから血液中に菌がいてれば再造設したポートにも感染起こすから抗生剤の治療が落ち着いてからかな。

最低でも1〜2週間は退院の目処は立たないかな、、。

ポートを入れないと帰ることは出来なさそうだし、とりあえず頑張ろうか。って言われました。


私→胆のう炎の疑いはどうなりました?


呼内主→胆のう炎も消えたわけではないよ。ポート血流感染が濃厚なだけだから、胆のう炎の症状が強くなってきたりしたら教えてくれる?


私→わかりました。お薬とか吸入とかある程度持ってきてもらったほうがいいですよね?


呼内主→デュピクセントとかは院内で処方できないから持ってきてもらった方がいいかもしれないし、粉薬で院内での対応薬はあまりないからもらえるならその方がいいかな。


私→わかりました。養父に連絡して持ってきてもらうようにします。リハビリ入院長くなりそうなら入れて欲しいです。以前よりは動き悪いので体力も落ちてとなると在宅復帰するの大変なんで。


呼内主→担当医に言っておくねってかんじでした。


その後、バンコマイシンでアレルギー反応出てる時に担当医登場です。そこから処置してもらいなんとかなりましたが、呼内主と同じ説明をされましたニヤリ


入院3日目午後はわちゃわちゃしておりましたあせる

バンコマイシンのアレルギーしんどかった〜