31w5d 切迫早産入院 27日目 診察日と夫の面会 | 気ままなひとりごと

気ままなひとりごと

2020年に顕微授精で凍結胚移植→第一子出産

2021年に不妊治療再開

2023.2 凍結胚移植で妊娠判定

2023.8/17~10/13 第二子出産予定→切迫早産のため管理入院

2023.10 誘発にて長男出産

2人育児や日々の呟きをブログに残していこうと思います

今日は朝から助産師さんがバタついてる感じはしたけど、モニター付けるときに

お母さん「今、同時に5人産まれそう(具体的な人数は私から聞いた)で、診察時間がいつもより随分変わっちゃうかもしれませんーアセアセ

と…!!5人…ポーンポーンポーンポーンポーン
そりゃ凄まじいアセアセアセアセ
妊婦さんたち頑張って~私はもう少し後でお仲間に入れていただきますスターうさぎのぬいぐるみ

そして今日の診察キラキラ
頚管長は25mmで、赤ちゃんは1719g立ち上がる

順調です~OKそして、ベビちゃんも1700g代に乗ってしっかり大きくなってたハート
本当に、何事もないことが1番嬉しい!感謝泣き笑い

主治医が、

おじいちゃん「4Dするって言ってたのに結局やってなかったね~ごめんー入院も長くなってきてし、ちょっとくらい楽しみがないとね!!機会は作らないとね!」

といってくれたけど、先生、また忘れちゃうんだろうな笑い泣き期待は淡く…くらいにしておこう真顔


そして本日もうひとつのイベント流れ星
入院後初の旦那の面会拍手

の予定だったはずが…約束時間が過ぎても連絡こず凝視
あえてこちらから連絡もしなかったわけだけど、あっという間に面会時間終了雷
昨日泊まりだったから寝ちゃったかな~と思ってたら
「今から行くね~グッ」と。
いやいや、面会時間終わってますから滝汗

なんと旦那、時間を間違えたそうな魂が抜ける
まぁ、そんなこともあるよねー魂
ということで、面会はまた後日に持ち越しに。

今日は診察もあったし、この暇な毎日だから数少ないイベントは分散された方がいいかニヤニヤと前向きに転換うずまき




今日の病院食スプーンフォーク


9/12 朝食
かぼちゃスープ(左下)コーヒー
何度も出てるけど、今日は突然“給食のかぼちゃスープ、好きだったな~“なんて思い出したハロウィン
今日はミルクパンが2個と、おかずも少なめで全体的に少なかったのか今の私にはちょうどいい感じグッ
調子に乗って食後にみかんを食べたら撃沈オエー


9/12 10時のおやつ



9/12 昼食
右上小鉢はチャンプルーと書かれてあったけど、鰹出汁の効いたすき焼きみたいだった。


9/12 15時のおやつ
チーズドッグチーズこれ大好きなやつ~ハート
ちょっと前に食べたいな~と思ってたから静かに歓喜目がハートルンルン


9/12 夕食
とんかつ、でてくる前は2切くらいか?と思ったら辛うじて3切れあった笑
腹は膨れているけど、なんとなくまだ食べたい感じがあって、食後にコーンスープ追加コーヒー