人事の仕事をしながら

心理学・コーチングを学んでいます aya です。

コーチングはワタナベ薫さんが主宰している#MCCの2期で学びました。

現在は、自分の資質・能力・タイプについて深堀りしています。

ここでは、私が学んだこと、感じたこと、

忘れないでいたいことをアウトプットする場所として活用したいと思います。

 

 

 

 

  2月のテーマは片付け

節分も立春もすぎ、

春の陽気と冬の終わりを感じさせる降雪を

繰り返している

2024年の2月ももうじき終わろうとしています。

 

今月のテーマは片付けでした。

目標は防災用品の入れ替えを完了させること。

毎晩、シンク回りをきれいにしてから寝ること。

メインはこの二つでした。

 

そして、毎日5分、集中して片付けに

取り組むことを習慣化できたらと思っていました。

 

 

  「逃げていく2月」をつかまえる

 

1月は「行ってしまう」

2月は「逃げてしまう」

3月は「去ってしまう」

この時期、子どものころに

学校の先生から聞いた言葉を思い出します。

 

逃げていく2月をつかまえて、

やりたいことをしっかりやり遂げようと

2月4日に決めたのに。。。

 

仕事のタスクに追われて

プライべートのスケジュールを

疎かにしてしまっていました。。。

(仕事はなかなかハードでしたが、

何とか終わりそうなので、その点は褒めたいと思います。)

 

完了しているのは

夜のシンク回りの掃除のみ。

防災用品の入れ替えは、

不用品の分類までは終わりました。

毎日5分の片付けも、

実行できたのは半分以下くらい。

 

反省点は、時間の見積もりが甘かったこと。

片付けたい場所は

もっと小さい部分も考えておけばよかった。

 

2月の反省を活かして、

3月が去ってしまう頃には

毎日5分の片付けを習慣化させたいです。

 

 

毎日5分、1週間で35分

1ヶ月を30日として、150分。

こうしてみると、なかなか侮れない時間です。

 

 

 

  今回の学び

 

片付けの目標は

完全攻略はできませんでしたが、

自宅で出来ない分、

職場での気分転換でデスク周りの整理整頓

パソコンのデータ整理に

手を付けることができたことは

良かったことです。

 

忙しくてもシンク回りの片付けを

継続できたことも

自信になりました。

 

振り返りが苦手でしたが、

「逃げていく2月」に達成したことを

つかまえられなくとも

諦めずに達成できたことに

向き合えたことも収穫でした。

 

理想の環境をつくるために

コツコツ取り組むことも大事ですが

自分のペースをつかむことも

大事なことだと実感できた2月でした。

 

 

最後までおつきあいいただき

ありがとうございました。

健やかで楽しい時間が過ごせますように。