ホームページを作るってどんなこと? | 個人・中小企業のホームページ制作 フリーランスのWebデザイナー 岩井あやこ

個人・中小企業のホームページ制作 フリーランスのWebデザイナー 岩井あやこ

フリーランスのWebデザイナーです。Wordpressを中心にホームページの作成をお任せください。ホームページは何から始めていいのか不安な疑問にも親切にお答えしていきます。

こんばんは! 岩井あやこです。

一日一回はブログの更新をするって決めたけど、やっぱり週末はバタバタと忙しくしています。

今日は朝から、息子の公開授業!

学校に用事があったので、朝から学校に行き

そのあと、息子がかえって来てから、すぐにお昼を食べさせて

サッカーの練習試合に同行。


{180D2D9B-9182-48D9-B395-A354B0E4943D}



今日と明日の練習試合は、私がママ当番なんです~!

ずーと外で見学しているのも、この時期は暑くて辛い(>_<)

終わったら、夕飯を作るのも面倒になったので、家族みんなで外食に行きました!

夜は軽く走る!と決めていたので、一時間ほどランニング&ウォーキングに行きましたよ(*^o^*)

そんな訳で・・・ブログを書くのが夜中になってしまいました。

平日だと、もう少し時間を上手く使えるのですが.....

週末だと息子のサッカーがあったり家族がいたりして、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。

さて、肝心のホームページ(WEBサイト)制作のことについて少し紹介させてくださいね。


私は、Wordpress(ワードプレス)という、無料のソフトウエアを使います。


もうたくさんの方がワードプレスをご存知かと思いますが、もちろんまだ知らない方もたくさんいるので、簡単に紹介すると

ワードプレスとは、世界中で使われている無料で自由に使えて、なおかつカスタマイズ(自分の好きなデザインに改良できる)オープンソース(プログラムが公開されている)ソフトウエアのことを指します。

通常、ホームページを作る場合・・・・

HTMLでプログラムを組んで、データベースの知識も必要で、さらに画像処理の技術も必要になると本当にたくさんのことを勉強してきました。

でもね、ワードプレスは今まで難しくプログラムを組んでホームページを作っていたものが簡単に作れてしますんです!

私も初めて使ったときは、びっくりして感動しましたよ~

と、今日は夜も遅くなってしまったので
ワードプレスのお話しはまた明日へと続きます!!!