12年間お世話になった小学校でボランティア活動を始めました! | Atelier Aya

Atelier Aya

家業の手伝いをしながら、空き時間は自分の趣味、子育てをマイペースに楽しんでいます。日々の出来事を気のむくままに綴るブログです。

ブログをご覧いただき
ありがとうございます♪

長男、次男と12年間
お世話になった区立小学校で
ボランティアをすることになりました。

私自身
2014年から2020年まで
ハンドメイドアクセサリーのお教室を
開いていたのですが

コロナ禍を経て
資材が高騰し
趣味の延長でお教室をやるのは
難しいと判断し
お教室を閉じました。

でも
学んだ技術や経験は活かせるかなぁと思い
今回ボランティアをすることに…

誘ってくれた地域のママ友達も
12年以上のお付き合いがあるので
気負うことなく
活動できることもありがたいです。

そんなわけで
先日、夏祭りで販売する作品の
打ち合わせをしてきました♬


何を作ろうか悩んだのですが
キッズバレッタに挑戦することに!

ワイヤーを扱うのは初めてなので
まずは手持ちの資材と本を参考に
コットンパールの
バレッタを作製してみました!!




ここからキッズ向けに

落とし込んでいきます♪


100均で材料を調達することで

こどもたちのお小遣いで購入できるように

仕上げてみました。



試作品がOKであれば

ボランティアメンバーで

作製に取り掛かる予定です。


久しぶりにあれこれ考え

作品作りをしたのですが

めちゃくちゃ楽しかった‼️


ボランティアに誘ってくれた

お友達ママに感謝です♡