こんばんは(^^)


今日は変わり種です!
【世界一ゆるい聖書入門】




これは私が担当している
AbemaTVのニュースチャンネルで
平日お昼12時から生放送している
けやきヒルズという番組内で
紹介させていただいた本で、
放送後欲しいな〜と(聞こえるように)
言っていたら頂けました!笑


で、実際読んでみたら、、、
想像以上に愉快な本でした!
これを書いている方のパーソナルが
とても素敵だし文書に出てます!
あと、所々やっぱり聖書入門だけあって
色々言われる事もあるのかな〜という
想像力も働くような「いや、これは!」
みたいな逃げ道と思われる文書が
いくつかありまして(もちろん私の想像)
「理解するにはもっと詳しい本を!」
みたいなところなどね、、、(笑)
勝手に背景を想像しながら
読むのも楽しかったです(すみません笑)


でも内容はとても分かりやすく、
さすが聖書入門だなと。
小学生でも漢字が読めれば理解できる位
分かりやすく用語や、背景、聖書の
登場人物やクリスチャンの方への疑問等
解説されています!

しかも楽しい。これは楽しい本だ!
所々笑えるし、はーなるほど!って
久々に笑いながら本を読みました!

でもね、価値観や信仰、神様の事など
本当に深く考えさせられる所もあり
緩急のバランスがとても良いです。


ちなみに私の中学から通っていた学校も
キリスト教で(ちなみにプロテスタント)
毎朝の礼拝に週一聖書の授業があり
もちろんテストもあったので
中高6年間ごりごりにキリスト教を
勉強したし、大学もここまでの授業は
ありませんが同じ学校だったので1年時も
必須科目で聖書の授業あったので
おそらく一般の日本人よりは
触れる機会があったんですが、、

それでもやっぱり聖書って難しい!
全てを読み切り人物を理解するのは
時代背景もあるし何よりも
文書がとっても難しいんですよ…

でも海外作品の本とか読むと、
(例えば先日漫画で読んだ罪と罰など)
キリスト教に影響を受けたものも多く
やっぱり時代背景やその時の人々の
気持ちなどをしるにはキリスト教の
信じるものやいわゆる価値観を
知っておくとさらに楽しめる。

ゆえにとってもオススメですこの本!
あとやっぱり色んなことを例え薄くでも
知っていた方がいい気がするので
私は改めてこの機会に復習できました。
聖書は世界一読まれている本ですからね♩
やっぱり全部は無理でも知ってたい(^^)


これはいい本に出会いました!
人にもらう本ってどうしても自分で
興味を持って知りたいと思って
買う本よりもその点では勝てないけど
久々にこれは運命の出会い。

いや、この本風に言うと、

ある日、神のご計画により
私の担当する番組でこの本を取り上げ、
神のお導きによりこの本をいただき、
サタンに妨害される事もなく読み切り
知識の恵みをいただきました!ハレルヤ!



そういえば私の通ってた学校も
中学の入学式の時に教頭先生が、
【みなさんが我が校を選んだのではなく
神があなた方を選んだのです。】
って言ってたなぁと思い出しました!