”医学界では「老化」を病気に分類しようとする動きが年々増しているらしい…人の長生きしたい&業界” | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

キューブラー・ロスや川上肇を読んだほうが良いんじゃないかな⁉️



リブログ元記事URL:
iPhoneから送信

♡おまけ♡ 

“自律 and 協働” でしょう、プリゴジン読めば。

今出の広告:

山口 ただ「自律」と「協働」って、矛盾している感じがしますよね。私も最初耳にしたときは、対立する概念じゃないのかなって驚きました。でも、理解を深めていくと本質は「自律 but 協働」なんだと。つまり自律した個人が互いを認めて協働することで新しい価値が生まれてくるのが「自律協働社会」なんです。そう考えたら、自然に心に落ちました。
https://www.goodstory.jp/kokuyo-st03/

iPhoneから送信

皆さまも、お大事に。