今日の花言葉 | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

大学のフレッシュ(う〜)マンだった時から43年の[歩み]… 

横井正一さんは、 “地球🌏の歩き方” を学ばず、あのような “毀誉褒貶” の激しい[人生]になりました。


よく歩いて(偶然と必然で)遭遇した人と “the principle of charity” を外さず、《我と汝》の対話を心掛けることがキモです。水木しげる氏は、そうなさいました。





ガーベラ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

往年の一般教養[番組]“哲学の藤田” @立教大学では、 “機械論的合理主義” 批判を史的[唯物論]の論破と詐称していたので、マズいと思い、焦った18歳の私…1979年。ヘーゲル哲学を外しちゃダメ🙅‍♀️🙅‍♂️👎ヨ、ヘ〜ちゃん…orz。


世界の庶民が求めるものは cohesion❣️

それを壊してきたのは《安倍晋三王朝》プリンス🤴閣下です。


河井案里さんは広島県議会で実績を積んでから国政選挙に出れば良かったのに、そうせずに参議院議員に成り上がり、安倍晋三にカネを配布サセラレ(←作為体験サセラレ)て、御縄になり、[政治生命]を断たれ、オーバードーズをする[精神障害]者に成り下がりました。


大野裕医師はじめDSM精神科医の総本山@慶應義塾を形成&維持する大学人&[専門家]の皆さまは、河井案里さんを治してください。我々を攻撃するのは、お門違いですよ。



皆さまも、お大事に。