”今日は看護の日” | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

関連コメント:

リブログ元記事からスクリーンショット1枚:
「日本の文化に問題がある」という点が勘違いですよ。Fawn反応は「忖度」ではありませんから。例えば、香山リカさん@立教大学教授は若い頃から「本当のことを堂々と言えない環境」に抗していたハズが特に2001年911以降《良心の解離》状態に陥って職業倫理を守ることができません。これは「他人の感情には常にシビア」とかいう話ではなく、 “clinical detachment” を徹底しないのは、clinician の職業倫理を外しているからダメ🙅‍♀️🙅‍♂️👎ということなのです。

あの調子では、
そして
に加担してしまいます。

“《デジタルメディスン》の露払い役 acting out!” もなさっていますので困ります。そういうのは、解離人格ですよ…。

 話は戻って、clinicianの職業倫理には “clinical detachment” の徹底があります。その職業倫理を現場が守れないように頑張ってきたのが安倍晋三王朝メンバーを支える2大カルト組織です。
ということです。あの連中が医療従事者の使い捨てを目論んでいることが遂に隠しきれなくなってきましたね。

皆さまも、お大事に。