”これだけは覚えておきたい!指示が伝わりにくい部下への指導の3つの工夫” | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

DVD買いました。皆さまも、お一つどうぞ。
Kindle本も読んでみようかな。

このように保健レベルで対応できるケースは、PTSDを発症していません。新入社員なのに、既に人格のプチ解離を起こしている場合は、
(誤)香山リカ『だましだまし生きるのも悪くない』(2011年2月、光文社)
(正)人格のプチ解離 ←未治療PTSD
https://bit.ly/petitKairi ←リンク切れ


♡おまけ♡

『デビット・アトキンソン「私には、日本では多くの人が「妄想の世界」で生きているように見えます」』へのコメント

 | タクミくん二次創作SSブログ(Station後)

https://ameblo.jp/voyage011/comment-12453704375/
  • voyage011さんのサムネイル
    無題
    「実際には強烈な反発が巻き起こります」のは、
    PTSD現象ですよね。

    複雑性PTSDを現象として捉え、
    ハーマンには欠けている
    “Jacobiの図”
    を配慮しない限り、普通に話し合いを成立させることは不可能ではないでしょうか。宜しければ、
    “Jacobiの図”
    あるいは
    “感官のない Jacobiの図”
    でネット検索なさってみてください。

    いつも記事をありがとうございます。
    2019/04/12 11:04:35
《観察主体》個体(←人間として身体性を持つ “individual”)の《クニ集合体》が国体。感官には個人の「私は見た!」主観とその社会共同体の「客観」の両方が関与していることに注意。

註)「妄想に酔っている」状態≒PTSD否認

《新型うつ》ラベリング詐欺にヤられないように注意しましょう。

皆さまも、お大事に。