映画のハナシ | Hitorigoto~ 気の向くままに~

Hitorigoto~ 気の向くままに~

大好きなドラマについて
推し活報告
日々思ったことや備忘録の
ひとりごとです

こんばんはニコニコ



今日は、梅雨の晴れ間キラキラキラキラキラキラ

日中は暑くなりましたアセアセアセアセ



あれから

心配していた息子は

昨日病院へ行き調べたところ

コロナもインフルも 陰性キラキラとのことで

ひと安心ニコニコ


梅雨の時期 毎年 体調崩しがちだし

しかも5月から

バイト掛け持ちで急に

フル回転の毎日だったので

疲れが出たのでしょうねニコニコ


今日は、バイトへも行ったようですニコニコ



旦那さんも

ようやく 明日から出社です。

はぁ、ストレスからの開放おねがいキラキラキラキラキラキラ


早く早く

明日になってくれー

仕事だけど、それでも早く

明日が来て欲しい爆笑



今日は

映画のお話です




話題作

早速見に行ってみましたニコニコ


えーっとですね。

感想は

難しかったです


『怪物だーれだ』

という予告からは想像出来ない

明確な怪物は分からずガーン


きっと凄く深いんですね。


私的解釈としては、

普通の人

色んな立場それぞれが

怪物になりえるということなのかなーっとキョロキョロ!?


子役ちゃんたち 上手でした拍手


是枝監督の作品って

よく考えたら 観たことなくて

お友達がいうには

今までの他の作品

んー 難しいと思った。と。


きっと。そういう作風なのかな?

考えさせるというか。


これを機に

今までの作品も見てみようと思いますニコニコ


そして



もう一つ。




こちらも観てみました。


これって

ジョジョの奇妙な冒険 のスピンオフなんですねー


実は

何の情報も知らずに

観に行きました爆笑


思いっきり

不思議な映画でした爆笑


でも面白かったですニコニコ



そして

偶然にも

本日は

原作者の #荒木飛呂彦 先生のお誕生日とのこと。


おめでとうございます🎉



観た後に

不思議すぎて

調べてみたんですね爆笑



ロケ地が素晴らしいキラキラキラキラ


私、歴史的建造物が好きなんです。

まだあまり、見に行けてないんですが。


映画では

タイトル通り ルーブル美術館はもちろん

↑ルーブル美術館は2回ほど行きましたニコニコ


他にも調べてみたら

ホテルニューグランドや



会津若松の向瀧というところ



などなど

素敵なところがたくさんでてくるので


それも見どころです

(お写真おかりしました)



いつか見に行ってみたいなぁーニコニコ



そして

ついでに


映画の帰りに

ジャニショにもよりましたニコニコ



あら、びっくりの

予約もいらず

出入りも自由になっていて

なんなら、スタッフさんが

お立ち寄り下さい!と呼び込むほど爆笑


えーっ びっくり爆笑



ついでに、

山田涼介くんのお写真 買っちゃいました


シングル出たからね。

新しい写真入荷ですキラキラキラキラ



そして、店内見渡して

なんか、ちょっとしんみりしたこと。



壁に グループ毎の

サインが飾ってあるのですが


もちろん、キンプリ5人のものは

片付けられていて。 それは 寂しくも納得できます。


が、、、早速ダッシュダッシュダッシュダッシュ


新生キンプリ2人のサインにかわり


岸くんは 1人のサインにびっくり


確かに、まだ退所はしてないしショボーン


でもなんかね。


そんな素早い対応、、、


なんか複雑えーん



FCだけじゃなくて


そんな所も素早いえーん魂魂魂魂魂魂


いらんいらんもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや




それが現実。


はぁ、、、