宮崎県宮崎市☆写真家 綾順博のマネージャー(社長)ブログ

宮崎県宮崎市☆写真家 綾順博のマネージャー(社長)ブログ

九州 宮崎県で活躍中の写真家 綾順博(あや のぶひろ)のマネージャー(社長)のブログです。
写真家としての活動の他にも、ブライダル・記録写真・お宮参り・七五三・成人式・マタニティーなど出張撮影もしています。
お気軽にお問合せください。
電話 090-3192-1969

Art Photo AYA

カメラ 写真教室講師カメラ プロフィール撮影カメラ 商品撮影カメラ ブライダル撮影 
カメラ 七五三撮影カメラ 家族記念写真撮影カメラ 写真販売カメラ出張撮影

HP 
https://www.artphotoaya.com/

【問合先】
写真家:綾 順博(アヤ ノブヒロ) ℡ 090-3192-1969 ✉ nob01@nifty.com

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

宮崎在住のピアニスト今村さつきさんのお誘いで

船塚町にあるサル・マンジャーでのコンサートに行ってきました♪

 

20代でNYへ行き活動されて

日本に戻ってからは数多くのジャズミュージシャンと共演されたピアニスト

秋田慎治さん → HP

 

とても美しく優しいピアノと

なんといってもトークが素敵な人でした♪

ついついトークが長くなってしまうのだそうです(笑)

音楽と客席をゆっくりと少しずつつなげていくそのトークが

音楽を愛している人なんだな~と

ひしひしと感じました。

 

image

撮影許可が出た時の写真です。

こんな至近距離で聴けるって凄いですよね。

 

そして

おそらくこの日だけの特別セッション!

今村さつきさんの曲を秋田さんがピアノで弾き

なんと、さつきさんは鍵盤ハーモニカでの演奏!!

さつきさんの曲をさつきさん以外がピアノで弾くのを

目の前で観て聴ける

なんとも贅沢で特別な演奏でした。

聴けて本当にラッキー!!!

 

image

左:秋田慎治さん 真ん中:夫 右:今村さつきさん

 

コンサート終了後には

購入したCDにサインをいただき

一緒に撮影までしていただきました。

 

image

 

秋田さんのスタイルの良さを

全力で引き立てる夫(笑)

 

またぜひ宮崎に演奏しに来ていただきたいなと思いました!

 

あ、そうそう。

今村さつきさんはですね…

Iさん成人式記念撮影

↑この成人撮影の時の娘さんのお母さんなんです。

撮影の時は声優さんを目指して勉強中とのことでした。

 

この時のお嬢さんが

撮影:綾順博

 

なんと!

舞台にでます!!

 

超時空劇団☆異次元中毒 第3回公演

『AI-アイ-は地球を救わない』

 作:やぐちむつみ

 

演出:谷口ろくぞう

 

出演:夜代太郎

   池田知聡(声の劇団イマージュ)

   門内一郎

   池田いっけい(超時空劇団☆異次元中毒)

   田中涼太(ROOMMATE)

   平下タクミ(超時空劇団☆異次元中毒)

   上杉一馬(ミュージカル劇団 on the stage)

   田島優(サラみやざき)

   谷口ろくぞう(超時空劇団☆異次元中毒)

 

2023年9月16日(土)・17日(日)

清武文化会館・小ホール

 

~あらすじ~

アイは地下シェルターで暮らす唯一人の人間

でも寂しくはない

だって周りには子供の頃からお世話してくれるAIロボットがいるから

だけどいろいろ学んで大人になって

ちょっとずつ疑問が浮かんできた

「どうしてみんなに名前はないの?」

「どうしてみんなはこの気持ちを理解しないの?」

「……どうして私はヒトリ......なの?」

もしAIが人間の感情を理解できるようになったなら

それは果たして進化なのか......それとも......

 

※ゲスト『夜代太郎』プロフィール

宮崎市出身

東京にてゲーム作品やVtuberの公式コスプレイヤーを務め

声優、MV出演とマルチに活躍する。

そのほか、ゲームの世界大会や音楽番組のMCも務める。

コンパス『十文字アタリ』の公式コスプレイヤー。

コンパスエンジョイ部MC。

IdentityV公式大会MC。

ぼっちぼろまる「嘘つき犬が吠える」MV出演。

 

 

はい!

明日・明後日です!!

 

普段は東京で活動しているのですが

この舞台のために宮崎に戻って来て

毎日お稽古頑張ってたそうです。

 

成人式の日に撮影をした身としては

本当に感慨深いです…

行きたかったな~(なんでこんな時にスケジュールが…泣)

 

ぜひご興味とお時間ある方は

清武文化ホールまで足をお運びください♪

 

沢山の素敵なご縁のお陰で

写真活動できています。

本当にありがとうございます!

 

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

以前、山師カレンダープロジェクトで撮影させていただいたHUTTEさん。

クラウドファンディングをやったりしたのが4年前です。

 

その後、若草HUTTEの2階で

写真展を開催したのが3年前。

 

そして今回は!

㈱HUTTE さんの新商品

きのこ専用醤油」を

撮影させて頂きました!

 

撮影:綾順博

 

有機JAS認証の原木干し椎茸は

もちろんHUTTEさんの自社製品。

これに北海道産真昆布と

「生砂糖」で有名な 鴻商店さんの砂糖を使用して

創業100年の老舗醬油屋 持永醸造さんが製造されました。

サッカリン等の化学甘味料を使わず、

余計なものを入れない美味しさは…

一度食べてみて!

美味しいから!!

本当に!!!

 

こだわりの醤油ですから

写っている素材も全部本物!

原木干し椎茸は渡川から送ってもらい

昆布も北海道産

砂糖も鳳商店さんのものです。

 

写真だと分からないかもしれませんが、

そこは本物を写すことにこだわりました。

なぜなら

この醤油のこだわりが本物だから!!!

 

きのこにかけて食べるのが美味しいのは当然ですが

その他にも色々と使える便利な醤油です。

 

私、実は調理師免許を持っておりまして

料理の撮影の際は

調理やフードコーディネートを担当しております。

今回も撮影の際に沢山のメニューを試作しました。

中には撮影では登場しなかったものもあるんです。

その中から今日は

私がおすすめする

「てげうま!なば節シュウマイ」をご紹介♪

なば節もHUTTEさんの人気商品です。

 

撮影:綾佳奈子

 

~てげうま!なば節シュウマイ~

 

【材料(8個分)】

なば節…5g

豚ひき肉…150g

☆調味料

おろしショウガ…小さじ1/2

塩…小さじ1/2

きのこ専用醤油…小さじ1

砂糖…小さじ1

ごま油…小さじ2

☆包む時のつなぎ

片栗粉…大さじ4

 

【作り方】

① なば節をボウルに入れ、熱湯(分量外)で戻しておく。(90秒で戻るよ!)

② ビニール袋に豚ひき肉、調味料を入れてよく揉む。全体に粘りが出てくるまでよく揉む。

③ バット(平皿でもOK)に片栗粉をまんべんなく広げる。

④ ②を8等分にして丸めてから③に置きころころと転がす。全体に薄くつくのが理想。

⑤ ①のなば節をザルに引き上げ、④の周りに付ける。なば節に水分があったほうが上手に付くので、水気は切りすぎない方がGOOD。(戻し汁はスープやお味噌汁にいれて使ってね。これが美味しい出汁になるので!)

⑥ フライパンに⑤を並べて、水100ml(分量外)を回し入れる。

⑦ フライパンに蓋をして中火で7~8分蒸し焼きにする。

⑧ 器に盛り付けて完成!下味は付いているのでそのままで美味しいです。好みでカラシやポン酢・醤油をつけて召し上がれ♪

 

 

きのこ専用醤油となば節…

どこで買えるの?

って思いましたよね??

安心してください。

今なら宮崎空港で買えますよ!!

宮崎県内の中小事業者が開発した

新商品のチャレンジショップ「Dekitate市場」が、

8日から宮崎空港にオープンしました。

 

 

 

 

期間は10月29日までです。

ぜひぜひ宮崎の新商品をゲットしてくださいね~!!!

 

HUTTEさんのオンラインストアでも

もちろん買えますよ!

 → HUTTEオンラインストア

 

他にも色々と椎茸メニューを考えましたので

ちょっとずつご紹介していきます。

 

 

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

8月23日に開催した第8回MIYAZAKI写真ナイト

6名の方にお集まりいただきました!

 

 

まずは

「打ち上げ花火 下から撮るか?横から撮るか?」

花火の撮影については

何度か話題に上っているのですが

打ち上げ会場と撮影場所の距離や

その時どんなレンズを選ぶか

などなどのお話でした花火

 

そして副題「Twitter、Xになったってよ」

最近Xになったし

色々とシステムが変わってきているので

情報共有といった感じでした。

SNSを上手に活用するのって

なかなか難しいですよね~ちょっと不満

 

最後は

12月に開催される

諸塚村でのヒルクライムについて。

なんと!

主催のルート.10.延岡さんの

撮影部が発足?あんぐり

スチール班とドローン班で

プロモーションビデオまで作っちゃう?

なんて話まで発展しました!!

 

皆で宮崎の魅力を発信していこう!

と意気投合できた夜でした月見

 

そして

次回のMIYAZAKI写真ナイトのお題はコチラ!

 

 

「夜神楽撮影やってみる?」
 
(一眼レフを使用している場合に限ります)
 
・宮崎県の神楽情報
・神楽での作法と撮影マナー
・神話を知っているとなお面白い!
 
 
副題「Instagramもちょっと変化してるよね」
 
・ハッシュタグ検索が変わった?
・インプレッション数を伸ばすには?
・やっぱりリールは活用すべき?

 

などなど…

写真撮影をお仕事にしてみたい方はもちろん

ちょっと興味あるな~という方まで

ぜひご参加ください。

 

 

 

~写真家と写真について語る夜~

 

 

【 第9回 MIYAZAKI写真ナイト 】

 

■日時■

2023年9月27日(水)19:00~21:00

 

■開場■

若草HUTTE 2階

 

■会費■

 500円
  ・当日現金でのお支払いOK
  ・ネット予約オンライン決済もできます

 

■参加資格■
・プロアマ問わず写真が好きな方
  ・最近始めたばかりで右も左もわからないけど写真が好きな方
  ・長年の愛好家で1人で楽しんでいるけど、たまには誰かと語ってみたい方
  ・仕事で写真撮っているけど、たまには仕事以外で写真の話しがしたい方
  ・とにかく写真、写真撮影が好きな方

 

※当日受付も可能ですが、事前予約してもらえると有難いです。
※感染予防対策の為、手のアルコール消毒をお願いいたします。
※当日、発熱のある方のご来場はご遠慮ください。

 

↓ご予約はコチラから↓

 

 

 

 

 

 

写真が好きで
カメラで撮っているけれど
発表の場はネットだけ。
リアルにそれを語り合う場がないな…
そう思ったことないですか?

 

Art Photo AYAでは
最近頻繁に話題に上がります。
愛好家が集まって語る場面って
以前はあったのにね…と。

 

オンラインでも話は出来るけど
やはりリアルでの会話って大切ですよね。

 

「最近ここに撮影に行って、こんなの撮ったよ」
「今度こういうイベントあるけど、どこから撮るといい?」
「あそこは撮影の穴場だよ」
「このカメラのこの機能が面白い」
「プリントアウトすると色合いがさ…紙って何使ってる?」

 

そんな会話を気楽にやりたい。
だったら作ろう!

 

ということで
毎月1回
「MIYAZAKI写真ナイト」
を開催します!!!

 

毎月1回のペースで
ゆる~~~~く開催します。
思い出したらふらっとお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

    

Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

 

 

2021年8月15日から

サポート会員募集開始しました。

2023年9月で26回目となります。

サポート会員様募集中!

 

 

9月の定期便はどんな写真がよいかと

ずっと考えていたのだそうですが

ある日…

丑三つ時に準備を初めて

どこかに撮影に行ってきたようです。

大抵の場合

「撮影に行ってきたよ」

と事後報告なんですよね真顔汗

写真家本人は満足いく撮影ができたようなので

まあ~いいんですけど~。

お天気読むのは難しいから

仕方ないんですけどね泣き笑い

 

 

毎回、最新の撮れたて写真を

プリントしてお届けしています。

 

サポート会員さま向けに編集してプリントしますので

今後同じ写真を販売する予定はありません。

(作品展などでの販売はあり得ますが、サイズは変わります)

定期便の「額あり」をお申込みいただくと

初回は額に入れてラッピングしてお届けしますメール

 


 

 

 

 

 

2023年9月の写真はコチラになります!

 

「朝霧」

 

撮影地:宮崎県国富町

撮影日:2023年8月26日

※お届けする写真は↑のロゴ入りタイプとロゴなしタイプの2枚入りです。

 

 その日は疲れていてとても眠かったので、早めに床に就きました。ところが2時間ほどで目が覚めてしまい、その後は眠れなくなってしまいました。すっかり眼が冴えてしまったのでお湯を沸かしコーヒーを淹れ、カップを持ってベランダに出ました。                      
 向かいの家の屋根やアスファルトの上が黒く光っています。日付が変わった頃に雨が降ったようでした。そのまま空に目を向けると、星が見えています。きっと通り雨だったのでしょう。コーヒーを口に運びながら遠くをぼんやりと見つめました。深夜でも街の明かりでうっすらと遠い山のカタチが分かります。目を凝らすと、山の裾野に濃い霧が発生しているのが確認できました。これは雲海が撮れるかもと期待に胸が膨らみました。                      

 

定期便のお便りには

撮影時のちょっとしたエピソードを書いていますニコ

 

 

お届けする日は

初回にお申込みいただいた日以降になります。

(8月15日にお申し込みの場合、毎月15日以降にお届け)

 

お届けする写真は

毎月1日頃にこちらのブログ・TwitterfacebookInstagramにてお知らせします。

 

今後とも

サポート会員の皆様に

宮崎の絶景をお届けできるよう

感染予防対策を行いながら

撮影に励んでいきたいと思いますキラキラキラキラキラキラ

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

公式LINEアカウントはコチラ

 

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

 

 

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

7月26日に開催した第7回MIYAZAKI写真ナイト

6名の方にお集まりいただきました!

 

 

ありがとうございました音譜

 

まずは写真家 綾の

「子どもの運動会を上手に撮るポイント

 

写真家 綾はカメラマンとして

毎年運動会の撮影をしていますが

どこを意識して撮っていくかは

家族の運動会撮影でも知っていて損はないかと思います。

 

運動会撮影経験者が揃うと

撮影で苦労する部分は同じなんだなと

改めて思いました~!

 

その後

宮崎県内の花火大会の情報交換。

お盆過ぎましたが

まだまだこれから打ち上げ花火を楽しめます。

ぜひぜひ花火の写真を撮りませんか?

 

そして

次回のMIYAZAKI写真ナイトのお題はコチラ!

 

 

打ち上げ花火 下から撮るか?横から撮るか?
 
(一眼レフを使用している場合に限ります)
 
・打ち上げ花火撮影の基本
・一発撮りか多重露光か
・悩みどころは場所選び

副題「Twitter、Xになったってよ」
・今後のXをどう利用していくか
・ネットでの活動報告はやっぱり効果的?
・SNSでのつながりをどう生かす?

 

などなど…

写真撮影をお仕事にしてみたい方はもちろん

ちょっと興味あるな~という方まで

ぜひご参加ください。

 

 

 

~写真家と写真について語る夜~

 

 

【 第8回 MIYAZAKI写真ナイト 】

 

■日時■

2023年8月23日(水)19:00~21:00

 

■開場■

若草HUTTE 2階

 

■会費■

 500円
  ・当日現金でのお支払いOK
  ・ネット予約オンライン決済もできます

 

■参加資格■
・プロアマ問わず写真が好きな方
  ・最近始めたばかりで右も左もわからないけど写真が好きな方
  ・長年の愛好家で1人で楽しんでいるけど、たまには誰かと語ってみたい方
  ・仕事で写真撮っているけど、たまには仕事以外で写真の話しがしたい方
  ・とにかく写真、写真撮影が好きな方

 

※当日受付も可能ですが、事前予約してもらえると有難いです。
※感染予防対策の為、手のアルコール消毒をお願いいたします。
※当日、発熱のある方のご来場はご遠慮ください。

 

↓ご予約はコチラから↓

 

 

 

 

 

 

写真が好きで
カメラで撮っているけれど
発表の場はネットだけ。
リアルにそれを語り合う場がないな…
そう思ったことないですか?

 

Art Photo AYAでは
最近頻繁に話題に上がります。
愛好家が集まって語る場面って
以前はあったのにね…と。

 

オンラインでも話は出来るけど
やはりリアルでの会話って大切ですよね。

 

「最近ここに撮影に行って、こんなの撮ったよ」
「今度こういうイベントあるけど、どこから撮るといい?」
「あそこは撮影の穴場だよ」
「このカメラのこの機能が面白い」
「プリントアウトすると色合いがさ…紙って何使ってる?」

 

そんな会話を気楽にやりたい。
だったら作ろう!

 

ということで
毎月1回
「MIYAZAKI写真ナイト」
を開催します!!!

 

毎月1回のペースで
ゆる~~~~く開催します。
思い出したらふらっとお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

    

Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

 

 

2021年8月15日から

サポート会員募集開始しました。

2023年8月で25回目となります。

サポート会員様募集中!

 

 

8月の定期便の写真のために

場所取りを朝6時から始めて

14時間待機したそうです。

どんだけ…泣き笑い

 

 

毎回、最新の撮れたて写真を

プリントしてお届けしています。

 

サポート会員さま向けに編集してプリントしますので

今後同じ写真を販売する予定はありません。

(作品展などでの販売はあり得ますが、サイズは変わります)

定期便の「額あり」をお申込みいただくと

初回は額に入れてラッピングしてお届けしますメール

 


 

 

 

 

 

2023年8月の写真はコチラになります!

 

「冠菊(かむろぎく)」

 

撮影地:宮崎県日南市

撮影日:2023年7月15日

※お届けする写真は↑のロゴ入りタイプとロゴなしタイプの2枚入りです。

 

 

 

写真家からのコメント

 初めて「油津港まつり花火大会」を撮ったのは2020年でした。昨年は10㎞程離れた山の上から撮影しましたが、今回は油津にある津の峯という標高88mほどの山頂からの撮影です。花火大会会場までは1㎞程で、油津の街並みと港が一望できる景観のいい場所です。     

 

定期便のお便りには

撮影時のちょっとしたエピソードを書いていますニコ

 

 

お届けする日は

初回にお申込みいただいた日以降になります。

(8月15日にお申し込みの場合、毎月15日以降にお届け)

 

お届けする写真は

毎月1日頃にこちらのブログ・TwitterfacebookInstagramにてお知らせします。

 

今後とも

サポート会員の皆様に

宮崎の絶景をお届けできるよう

感染予防対策を行いながら

撮影に励んでいきたいと思いますキラキラキラキラキラキラ

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

公式LINEアカウントはコチラ

 

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

 

 

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

ある日、オンラインで

「自宅の撮影をお願いします」

とご予約を頂きました。

 

『外観等を一度見せて頂けると有難いです』

とお返事したところ

「まだ完成していないんです…」

なんと新築のご自宅の撮影依頼でした!

 

当初の撮影予定日はゴールデンウィーク中だったのですが

雨が続いていたために完成が遅れているとのことで

実際に撮影できたのは5月の末頃でした。

 

外が暗くなってからの外観撮影をご希望だったので

日暮れからの撮影となりました。

 

撮影:綾順博

 

素敵キラキラキラキラキラキラ

白い外壁がとても爽やかです。

大きい窓から見える中の明かりが豪華な印象!

 

そして中の撮影。

 

白!

なんて綺麗な白!!

冷蔵庫や家具も白で統一してあります。

 

 

和室も白です。

 

 

もちろんリビングも。

 

素敵すぎる。

こんなお部屋は

雑誌の中だけの世界だと思っていました私…。

 

こんなにもこだわりのある素敵なお宅。

それは写真に撮って残しておきたくなりますよね。

 

と写真家が色々とお話をお伺いしていると

実は

以前、何度も住宅撮影をご依頼いただいていた

ing環境設計室のスタッフさんのご自宅だということが判明しました。

 

新築住宅の撮影をしていることを

あまり公表にしていなかったのに

ご依頼いただけたことが不思議だったのですが

ここで納得できました。

 

うちの写真家がどういう写真を撮るか

熟知してらっしゃったので

「安心して依頼しました!」

とのことだったのです。

 

でもここで

スタッフさん個人から依頼が来たことに疑問が…。

実は ひばり野社長が急逝されていたことを

ここで初めて知ったのです。

写真家もかなりのショックを受けていました。

 

思い返せば、

新築住宅の撮影依頼を頂くようになったきっかけは

ひばり野社長の娘さんの成人記念撮影でした。

2017年11月。

もう6年近く前になります。

 

 

当時、ブログなどに載せる許可を頂いていなかったので

モザイクをかけました。

 

ご両親とご家族はもちろん

おじい様おばあ様もそろっての記念撮影。

 

この時に

「建築写真は撮られますか?」

と言って頂いたのがきっかけで

(不動産屋さんの賃貸物件の撮影経験あり)

新築住宅の撮影をご依頼いただくようになりました。

 

今回のスタッフさんのご自宅は

スタッフさんご自身の設計なのですが

ひばり野社長にも相談しながら完成させたそうです。

きっと社長も

この完成した姿を見たかったことでしょう。

 

今回の撮影は、

写真家 綾にとっても

ひばり野社長との最後の仕事となったのです。

 

長らく撮影の仕事をしていると

沢山の出会いがあるのですが、

ここ数年ではお別れすることも増えてきました。

またいつか撮影のご依頼の電話があるのではと思っていたのですが…

残念で仕方ありません。

 

撮影を切っ掛けに頂いたご縁を

これから先もつないでいけるように

さらに精進しようと

写真家ともども心に誓いました。

 

撮影ご依頼いただきありがとうございました!

ひばり野さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

2023年

第6回目の撮影会のお知らせです!カメラキラキラ

今年は月1回のペースで撮影会を開催し

ていく予定でしたが…

6月はスケジュールの都合がつかず

開催できませんでした悲しいガーン

 

2か月ぶりの撮影会は

ひまわりひまわりです!!!

 

Art Photo AYA撮影会「ひまわりを撮ろう!」

 

日時:2023年7月22日(土)7:00~9:00

 

場所:西都原古墳群


   集合場所:西都原ガイダンスセンターこのはな館横の駐車場

 

料金:1,500円

 

定員:10名

 

ご予約はコチラから ≫ オンライン予約

 

 

毎年のように撮影に行っている西都原古墳群のひまわり畑。

昨年の撮影の様子はコチラです。

西都原のひまわり

 

 

昨年は朝の5時半で

気温は25℃くらいでした。

7時にはもう少し高くなりますが、

熱中症の心配は少ないかと思います。

 

早朝のひまわり畑は

とても清々しく気持ちよいですよニコニコ音譜

 

皆様のご参加お待ちしておりますアップ

 

 

□オンライン事前レクチャー□
7月21日(金) 20:30~
 参加表明していただいた後にGooglemeetのアドレスをお知らせします。
 参加は自由です。
 追加料金はありません。

 

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

    

Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

 

 

2021年8月15日から

サポート会員募集開始しました。

2023年7月で24回目となります。

サポート会員様募集中!

 

 

7月の定期便の写真を撮影しようと決めたのは

夜中の2時過ぎだったそうです!!

な、なぜにあんぐり

それは写真家本人のコメントにあります下差し

 

 

毎回、最新の撮れたて写真を

プリントしてお届けしています。

 

サポート会員さま向けに編集してプリントしますので

今後同じ写真を販売する予定はありません。

(作品展などでの販売はあり得ますが、サイズは変わります)

定期便の「額あり」をお申込みいただくと

初回は額に入れてラッピングしてお届けしますメール

 


 

 

 

 

 

2023年7月の写真はコチラになります!

 

「受け継がれる棚田 ~尾戸の口棚田~」

 

撮影地:宮崎県高千穂町

撮影日:2023年6月27日

※お届けする写真は↑のロゴ入りタイプとロゴなしタイプの2枚入りです。

 

 

 

写真家からのコメント

 田植えの時期は梅雨ですので天気の悪い日が続きます。雨の中の棚田も美しいでしょうが、水面に青空が写り込んだ風景を撮りたいと思っていました。そんなある日、天気予報を夜中にチェックしていたら“午前中に3時間ほど晴れる”と出ていました。このチャンスを逃したらまた来年まで撮れない気がしたので午前3時前に自宅を出発して撮影に向かうことにしました。

到着したのは早朝6時です。このとき高千穂町は濃い霧の中でした。雲海でも有名な高千穂町は霧の発生率が高いのです。霧の中に立っていると、空は曇っているようにしか見えません。7時になっても低い雲が辺りを漂っています。諦めかけたころ、偶然にも棚田の持ち主が私の近くにやって来て声をかけてくれました。「今の季節の高千穂はこんなもんよ(こんなものだよ)、もう少ししたら晴れるが(晴れるから)」この言葉を信じもう少し待つことにしました。          

 

定期便のお便りには

撮影時のちょっとしたエピソードを書いていますニコ

 

 

お届けする日は

初回にお申込みいただいた日以降になります。

(8月15日にお申し込みの場合、毎月15日以降にお届け)

 

お届けする写真は

毎月1日頃にこちらのブログ・TwitterfacebookInstagramにてお知らせします。

 

今後とも

サポート会員の皆様に

宮崎の絶景をお届けできるよう

感染予防対策を行いながら

撮影に励んでいきたいと思いますキラキラキラキラキラキラ

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

公式LINEアカウントはコチラ

 

 

オリジナルグッズ販売中!

 

 

 

 

 

 

    
Art Photo AYA の社長ブログへようこそ!

 

 

写真家 綾 順博(あや のぶひろ)の撮影裏話満載のブログです。

宮崎県の カメラマン ・ フォトグラファー ・ 写真家

宮崎県での写真撮影 出張撮影 ロケーション撮影 お探しなら コチラ≫

6月28日に開催した第6回MIYAZAKI写真ナイト

6名の方にお集まりいただきました!

 

image

 

image

ありがとうございました音譜

 

まずは写真家 綾の

モデル撮影会で写真プリントを見ながら

どこを意識しながら撮影したかのお話と

画像編集での動きの出し方などから始まりました。

 

その後

「県外から撮影依頼が来るSNSの活用法」というお題で

Art Photo AYAスタッフが実践し

効果があったSNSの使い方をお話ししました。

 

今はSNSが多種多様になっていて

どれをどういう風に使えばいいか

混乱してしまいますよね…。

写真というジャンルに関して

こういう風に使うと効果的という

色々な意見が聞けて

私がとても楽しかったですニコニコ

 

その後は

11月に諸塚村で開催予定のヒルクライム(カーレース)についてと

今週末に4年ぶりに開催される美郷町の御田祭の話しなど

盛沢山でした!!!

 

初めて参加していただいた方もいたのですが

楽しんでいただけたでしょうか…。

写真を通じて色々な体験をし

宮崎の良さを実感して

楽しんでもらえるようになると嬉しいです飛び出すハート

 

 

次回のMIYAZAKI写真ナイトのお題はコチラ!

 

 

「子どもの運動会を上手に撮るポイント
 
(一眼レフを使用している場合に限ります)
 
・運動会撮影で最低限必要なレンズ

・トラブル回避!撮影する時のマナーを知っておこう

・撮影する場所選びここが大事

 

などなど…

写真撮影をお仕事にしてみたい方はもちろん

ちょっと興味あるな~という方まで

ぜひご参加ください。

 

 

 

~写真家と写真について語る夜~

 

 

【 第7回 MIYAZAKI写真ナイト 】

 

■日時■

2023年7月26日(水)19:00~21:00

 

■開場■

若草HUTTE 2階

 

■会費■

 500円
  ・当日現金でのお支払いOK
  ・ネット予約オンライン決済もできます

 

■参加資格■
・プロアマ問わず写真が好きな方
  ・最近始めたばかりで右も左もわからないけど写真が好きな方
  ・長年の愛好家で1人で楽しんでいるけど、たまには誰かと語ってみたい方
  ・仕事で写真撮っているけど、たまには仕事以外で写真の話しがしたい方
  ・とにかく写真・写真撮影が好きな方

 

※当日受付も可能ですが、事前予約してもらえると有難いです。
※感染予防対策の為、手のアルコール消毒をお願いいたします。
※当日、発熱のある方のご来場はご遠慮ください。

 

↓ご予約はコチラから↓

 

 

 

 

 

 

写真が好きで
カメラで撮っているけれど
発表の場はネットだけ。
リアルにそれを語り合う場がないな…
そう思ったことないですか?

 

Art Photo AYAでは
最近頻繁に話題に上がります。
愛好家が集まって語る場面って
以前はあったのにね…と。

 

オンラインでも話は出来るけど
やはりリアルでの会話って大切ですよね。

 

「最近ここに撮影に行って、こんなの撮ったよ」
「今度こういうイベントあるけど、どこから撮るといい?」
「あそこは撮影の穴場だよ」
「このカメラのこの機能が面白い」
「プリントアウトすると色合いがさ…紙って何使ってる?」

 

そんな会話を気楽にやりたい。
だったら作ろう!

 

ということで
毎月1回
「MIYAZAKI写真ナイト」
を開催します!!!

 

毎月1回のペースで
ゆる~~~~く開催します。
思い出したらふらっとお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

サポート会員様募集中!

 

 

合同会社RINZU

〒880-0805

宮崎県宮崎市橘通東3-5-33

電話・FAX:0985-27-0050

予約専用:090-3192-1969(写真家 綾順博)

Eメール:nob01@nifty.com

URL:https://www.artphotoaya.com/

Instagram:https://www.instagram.com/artphotoaya/

Instagram(ロケーション撮影専用):https://www.instagram.com/artphotoaya_location/

FaceBook:https://www.facebook.com/artphotoaya

友だち追加 

 

撮影料金のご案内

☆ プロフィール 撮影料金は コチラ≫

☆ お宮参り 記念撮影料金は コチラ≫

☆ 七五三 撮影料金は コチラ≫

☆ 成人記念 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル 撮影料金は コチラ≫

☆ ブライダル前撮り 撮影料金は コチラ≫

☆ 敬老の日 撮影料金は コチラ≫

☆ マタニティーフォト 撮影料金は コチラ≫

☆ ニューボーンフォト 撮影料金は コチラ≫

「終活」用プロフィール撮影料金は コチラ≫

☆格安プランは コチラ≫

 

☆出張料金一覧表は コチラ≫

☆フォトブック制作は コチラ≫

 

写真の幼稚園・写真の学校のご案内

☆オンライン写真教室「写真の幼稚園」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

☆オンライン写真教室「写真の学校」

  第1回は無料公開中!

   詳細・お申し込みは コチラ≫

 

 

写真家本人のブログはコチラ≫ 写真家 綾順博のブログ

 

~*~*~*~*~*~

 

 Art Photo AYAのFacebookページはコチラ≫ Art Photo AYA
 ぜひ「いいね!」お願いします(*^_^*)

 

~*~*~*~*~*~

 

YouTubeはコチラ≫ Nobuhiro Aya

撮影の様子などを動画でアップしています。

チャンネル登録よろしくお願いします!

 

~*~*~*~*~*~

 

オリジナルグッズ販売中!