Dead Rising 3 クリア 他雑記 | とあるゲーム中毒者のゲーム日記

とあるゲーム中毒者のゲーム日記

洋ゲー中心、和ゲーもあるよ
プレイ日記、情報、Mod紹介など
たまに雑記やキャラクターグッズの話題など

Joshin Webから「Destiny」の発送メールが来ました。
いよいよ明日、Distinyがプレイできますね。

そういえば、Coopで遊べるフレンドを探さないといけないかもしれません。
リア友はPS4持ってないですし、PSNのフレンドはDestinyやりそうな人が全然いないので。



●Dead Rising 3 9/10 ネタバレあり
Distiny発売前に、なんとかストーリークリアできました。
クライマックスに突入すると、無印・2のキャラクターも絡んできます。

ゾンビ化する虫を軍事利用しようとするアメリカ軍、その基地の中で、無印のヒロイン・イザベラと遭遇しました。
流石に老けたなぁ。


さらに町から脱出する直前、2の主人公・チャックも合流。


なんとヒロインのアニーは、チャックの娘・ケイティーだったことが判明します。
まあ立派に育って・・・ゾンブレックスを絶やさず、無事大人になれたんですね。


ラスボス前の最後のミッションは、2・3の主人公で共同戦線。
ベタだけど熱い展開です。

しかもチャックさん、獲物は釘バットとスタッフも良くわかっている。
その上どうやら無敵設定らしく、これまでのどんな同行者よりも頼りになります。

ちなみにラスボス戦は、ラスボスに掴み攻撃をした時、偶然背後のヘリのプロペラに突っ込んでしまったらしく、ラスボスのHPが1秒で8割ほど消し飛ぶ事態が発生。
どんなサイコパスよりもあっけなく勝負が決してしまいました。・・・なんかごめん、ラスボスなのに。


エンディングはSエンド、ということはトゥルーエンドでいいのでしょうか。
いつも通りなら、Aエンドはちょっと不完全燃焼で終わるエンディングのはずですからね。

エンディング後のムービーで、今回のアウトブレイクを起こした黒幕はイザベラだったことが判明しました。名声のためだと本人は言っていますが、まさか初代ヒロインがそんなことをするようになるとは・・・。


デッドライジング3 PC版でのプレイでしたが、とても楽しかったです。
難易度はシリーズで一番低いかもしれません。親切なシステムが追加されたり、ボスキャラ・サイコパスが弱かったからかなぁと思います。
一度拾った武器・衣装はロッカーからいつでも取り出して自由に遊べるというのが快適でした。
次世代機向けの作品ということもあって、ゾンビのワラワラ感がパワーアップしていたので、ロッカーから強力な武器を持ち出して思い切り暴れ回るのが爽快です。

不満点があるとすれば、雑な翻訳、人によっては酔いそうな視点、車移動が多いのに障害物が多くてだるい、といったところでしょうか。
視点に関しては、無印・2と結構違っており、3D酔いする可能性があります。その代わり、戦闘などの迫力はアップしているので一概に悪いとも言えないのですが。


とりあえず、ある程度のスペックのPCを持っているか、XboxOneを購入する人にはお勧めできるゾンビゲームです。
細かいことを考えずに、ゾンビを切り刻み、砕き、燃やし、射殺する。ストレス解消にいいのではないでしょうか。