朝御飯用意してから起こしてくれるんです❗ | ベジkitchen~神戸 マクロビ&グルテンフリー料理教室~&神戸親子遊び推進協会認定こどもお料理教室すまいるキッチン

ベジkitchen~神戸 マクロビ&グルテンフリー料理教室~&神戸親子遊び推進協会認定こどもお料理教室すまいるキッチン

神戸の自宅にて、身体にいい食事、食育を大切にした子連れ歓迎の料理教室をしています。
こころと身体が綺麗に健康になる、いつまでも美しい女性、ママでいるために食で身体の中から変えていきましょう。

体調悪かったのですが、朝御飯プレートにしてきちんとつくってから起こしてくれるんです❤

こんばんは
神戸親子遊び推進協会認定
こどもお料理教室すまいるキッチンの
なかやあやこです


上の言葉は、今日の生徒さんのお母さんからの言葉です❤
先々月やったオムライスももう何度も
つくってくれているようです。
今日の小学生チームは、もうベテランの域。
お母さんが体調よくなくて寝ていると
朝御飯もきちんとワンプレートにしてつくってから起こしてくれるそうですよ❤
もー、こんな彼氏がほしい!
って思ってしまいますデレデレ

買い物にいってくれるようになった。
卵料理はしてくれるようになった。
いつも料理を手伝ってくれるようになった。

そんなお母さんたちからの報告をきくと、
やっぱりすごく嬉しいです。
本当はお料理したい子が多くて、お母さんの役にたつのが嬉しくて‥


うちの教室で一番小さいAちゃん❤
どんどん上手になって、
終わったよ❤次は?
って積極的になってきました







ベテラン小学生男子は野菜を切るのも
きれいで早い!!




目、いてーって言いながらも
頑張って玉ねぎを切ってくれています




お肉にしっかり下味をつけて




薄焼き卵も私の知らぬ間にあっという間に5枚できあがっていました(笑)ドキドキ







調味料をはかるときは協力して。
600ccの水はかってねーと500ccのカップを渡したら知らぬ間にはかり終わってる。

どーやって600はかった?ときくと
「500はかって、あとは100やろ」

おー、そーそー。
小学生はそんなことも言わなくてもちゃんと自分でできちゃいますね。





レシピを読みながら私がほとんどなにも言わなくてもどんどん次に進んであっという間に料理を仕上げる子供達


早すぎるポーン
40分くらいでほぼ料理が完成してました

そのあとは片付けて、お母さんたちの
お出迎えの準備をして、盛り付けの確認をしていざビックリマーク


いらっしゃいませ❤





席にご案内して、お水をだし、
メニューをとり盛り付け

盛り付けも性格がでますね(笑)



メニューにある写真をみながら
丁寧に盛り付け❤



か、かわいい酔っ払い



今日もたくさんのお父さんお母さん、おにいちゃんが来てくれましたドキドキ
いつもと違った経験をして、すこし恥ずかしがってた子供達

でも自分たちが作ったお料理を
美味しい美味しいって食べてもらえて
とっても嬉しそうでしたドキドキ