自分に似合うメイクって? | ありのままの自分の魅力を生かしたnatural hair & makeup

ありのままの自分の魅力を生かしたnatural hair & makeup

川崎・横浜・世田谷を中心にメイクレッスン・撮影用ヘアメイクを行っています。
もちろん、他の地域の方もどうぞ☆★

こんばんは★


なりたい自分をメイクで描く
おさむあやこです。


メイクレッスンやメイク講座を
していると必ず聞かれる質問。


「自分に似合うメイクを教えて」



そもそも今の自分のメイクが
自分に似合っているのかわからない。


自分の顔に似合う眉の形って?
自分の顔に似合うアイシャドウの入れ方って?


分からないし、知りたいですよね。


自分に似合う服って?
自分に似合う髪形って?
と同じように、


自分に似合うメイク
というものもあります。


かっこいい顔立ちの人ならば、
シャープな印象の形や色が似合うし、


かわいい顔立ちの人ならば、
やわらかい印象の形や色が似合う。


顔に合うメイクをすると、
より、印象が強調されます。


でも、


でも!


自分の顔に合うメイクの印象





自分の心が求めている印象


って、必ずしも一致しないかもしれません。


例えば、


かわいい顔立ちなのだけど、


本当は、もっと大人っぽくかっこよく
振舞いたいかもしれない。


でも、みんなが、
よしよしってかわいがるから、
かわいがられるふりをしなきゃいけない。
大人扱いしてー!


あるいは、


親しみやすい顔立ちなのだけど、


本当は、高嶺の花みたいな
存在になりたいかもしれない。


みんなから毎日親しみをこめて
いじられているけど、
本当は、一目置かれるような、
特別な存在になりたい。


自分の外見の印象と、
本当になりたい自分が違っている
ことって、結構ありますよね。


外見も、
心も一致していたら、
どんなに楽かなって思うんです。


なので、
「自分に似合うメイクを教えて」


も、とっても大事なのだけど、


「自分がどうなりたいか」


を大切にするのもいいなと思います。



「自分がどうなりたいか」
を軸にして、メイクするんです。


「自分がどうなりたいか」





「そんな自分になるには、
 どういうメイクをしたらいいか」


は、


メイクセラピーで解決できます☆★


現在メニュー化しているところですので、


ご用意できましたら、


お知らせいたします★☆