おうちでバースデーディナー❤ その① | New York美・食・遊のススメ

New York美・食・遊のススメ

New York在住、ワイン大好き、チーズ大好き、旅行大好きなAyaのブログ♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです自由の女神キラキラ

 

 

7月11日(ゼブンイレブン♪)は私の誕生日でしたバースデーケーキ

 

今年は《素材いいもの集めて調理は楽しちゃえ作戦》

 

 

旦那くんにも手伝ってもらいながらの楽しいディナー、

また2回に分けて記事にしますのでお付き合いください♡ 

 

 
旦那くんが買ってくれた大きなピンクのバラは
2ダース(24本)だから凄いボリュームでテーブルが一気に華やかにピンク薔薇

 

女の子はいつだってバラが好き☺️

 

 

 
まず最初はRuinart Blanc de Blancsで乾杯🥂
 
Ruinartと言えばBlanc de Blancsと言うくらい
このメゾンの代名詞とも言えるシャンパン。
 
Chardonnay 100%で造られ、驚くほどにキレがあって爽やかかつ上品。
 
イースト香が抑えられていることによりドライさが際立ち透明感を感じます。
 

この価格帯のシャンパンでは一番好き♡ 

 

 

 
一品目は冷たいコーンスープ withロブスターサラダ。
 
夏真っ盛りな私の誕生日ってコース料理の前菜にコーンが出てくることが多いの。
 
EMPみたいにコーンのムース作ろうかと思ったけど
絶対面倒臭そうなので却下。(作戦に反するからね🤣)
 
 
こちらを参考に、私はお水とチキンストックを少しでコーンを煮て
 
濾してからアーモンドミルクと生クリームを加えました。

 

 

 
上には炙ったコーンとミントの葉を。
 
これがたぶん一番手間がかかった料理だから写真多め。笑
 

甘い冷たいコーンスープにタラゴン香るロブスターサラダが最高にマッチ。

 

記念日の時と同様、旦那くんまた、『お代わりある?』

 

 

 

 

 
2品目はパンと卵。
 
え?朝食ですか?
 
 
 
ノンノン!主役はキャビアにいくらにカラスミのプレート♡ 
 
こちらの魚卵達を贅沢に乗せて食べちゃうよ🤤
 

 

 

バゲットはプレーンとガーリックトースト、

スモークドパプリカを混ぜたマヨ&パルミジャーノレッジャーノの3種類。

 

このパンは全て旦那くんが用意してくれました♪

 

チーズの乗せ方が彼っぽいわ。笑

 

 

 

さー、ここからはセルフで好きなように楽しんじゃおう!!

 

 
半熟卵にみじん切りの紫玉ねぎ、キャヴィア、チャイブ、そしてレモンをぎゅっ!

 

キャビアの王道の食べ方♡ 

 

はぁぁ、シャンパンとのマリアージュが凄過ぎる・・・(語彙力)。

 

 

 
続いてはガーリックトーストにいくら、卵、キャビアで、
Egg on Egg on Egg🥚

 

お口がヘヴン!

 

背徳感の極み!

 

 

 
次はまったり&ねっとりコラボのカラスミ&いくら&チーズ!
 
 
やばい、、、、セルフ楽し過ぎ♡ 
 
いい歳した夫婦がキャッキャ言ってる。笑

 

 

 

最後はまた王道に戻って、と。

 

とにかく楽なのに(プレートに盛っただけ)、

最高に楽しくて美味しかった😜

 
 

今回の誕生日ディナーではご縁がなかったけど

本当はこのプレートは北海道産うにを箱ごと出して

同じように色んな食べ方する予定だったの。

 

 

 

 

でも代わりに旦那くんがキャビア買ってくれたから怪我の功名?

 

キャビアはWhole Foodsで一番良さそうだった

Golden Osetraにしました。

 

粒がちゃんとしっかりしていて想像以上に美味しかった!リピしたい!

 

 

 

 

 

 

 

 
旦那くんが自慢気に『これすごいAyaちゃんっぽいでしょ』と
渡してくれた今年のバースデーカードラブレター
 
 
バッグに、化粧品にカクテルにショッピングバッグ・・・
 
うん、よく妻を熟知していらっしゃる。笑
 
 
 
ディナーの後半は次回またバイバイ

 

 

 

 

 

 

上三角最新記事はこちら上三角

↓↓↓

New York情報ランキングアメリカ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

 

 

ダイヤグリーン海外情報満載ダイヤグリーン

↓↓↓

世界中の人気ブログはこちら地球