心に沁みる、玲花さんの書の本! | 恒吉彩矢子オフィシャルブログ「ときめき よろこび 宝さがし」

恒吉彩矢子オフィシャルブログ「ときめき よろこび 宝さがし」

ハッピーライフ・コンサルタント、恒吉彩矢子のオフィシャルブログです

とても素敵な御本を、ご恵送いただきました!

それは、アーティストで書家でもある「玲花」さんの
『いのちがいのちでいられるように』。

 



素晴らしいサインも入っておりましたよ。

 



私は悪筆で、サインをすると
「・・・なんて書いてあるんですか?」と
真顔で訊かれてしまうこともあるので、
見惚れることしきりです(笑)

読んでいて心が清々しくなる言葉。

ハッとさせられる言葉。

 



うんうんと頷かされる言葉。

 



色々な言葉が、墨で書かれています。

文字というのは不思議なもので、
その形が意味するものは同じだけれど、

こうして筆や、フリーハンドで書かれると、
まるで「性格」が肉付けされるようで、
文字に言葉以上の意味も感じられるのが
不思議ですね!

そして、言葉でありながら、
一つの絵のようにも見えます。

だから、ただ「読む」のではなく、眺め、
そしてそれで感じるものをかみしめるような、
そんな楽しみ方もできるのです。

また、この言葉に、解説つきのものもあります。

本のタイトル
『いのちがいのちでいられるように』については、

「あなたも、私も、
その命を、志を、全うできますように」

「いきいきとキラキラと命輝かせ、一生を活かせますように」


との思いが込められているとのことです。

そう。

誰かに遠慮しすぎたり、
お金を失う怖れにとらわれすぎたり、
自分の価値を少なく見積もったりして、
「やりたいこと」をやれずにいたら、

「命を全う」

できませんよね!

だからこそ、怖れや不安を手放して、
自分の「やりたい」に素直になって、
命を輝かせること。

自分の「龍」をイキイキと遊ばせること。

それをするなら、

「今でしょ!?」(笑)

と思わされます^^

そういう言葉がちりばめられいて、
折々に取り出して、
感じてみたい。

そんな素敵な御本です^^

「読んでみたい!」という方は、
玲花さんのブログをご覧くださいませ!
 

希望すると、世界にひとつの、

あなただけへのメッセージを書き下ろしてくださいますよ!キラキラ

 

 

ベル3月20日(水・祝)みやがわみちこさんと、見逃し配信ありのオンラインイベント「流れで豊かさと幸せにあふれる宇宙元旦祭り」を開催します!
今年のテーマは「龍=流れ」!様々な流れをよくして自分の龍を躍動させませんか?「怖れの手放しワーク」もします。特典もお楽しみに! 詳細・お申し込み⇒こちら 

 

 

プロフィール | 著書一覧 | セッション | お問合わせ | 無料メルマガ