観葉植物の中で楽しむ日本酒 | 女優きき酒師 福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba

観葉植物の中で楽しむ日本酒

旗の台にある日本酒のお店


TABLE No.2でふらりと


1人飲みしてきました〜うさぎラブラブ










店外には観葉植物がいっぱい💓



このお店をみつけた頃


看板が置いてなかったので


何のお店だろ❓


観葉植物のお店かな❓


と、頭の中にハテナが浮かんだ


気になるお店だったのですラブラブ








中に入ると珍しい観葉植物がいっぱい



店内はカウンター席と


テーブル席が一つあります







珍しい迷彩柄




オーナーさんがサボテンを


種から育てているそうで!


本格的です♪






大好きな兎のラベルと無濾過生にひかれ


二兎を一杯目に選びましたラブラブ



フレッシュフルーティ


とてもバランス良しなお酒


これはお酒だけでも楽しめるし


ビワと生ハムの白合えや洋食に合いそう❤︎







薬味たっぷりの炙り鰆


美味しい鰆が手に入った!とのことで


旬の鰆を味ぽんでいただきました


爽やかな鰆はドライな日本酒とも合いそう❤︎









ビワと生ハムの白和え





山本薄濁りの生原酒


焼酎に使われる白麹を使用した日本酒は


酸があり甘酸っぱい


原酒ですがそこまでガツンとこなくて


後味はわりとドライなので


炙り鰆とも合いそう❤︎






無濾過生原酒のしぼりたて


アルコール度数は15度とは思えないほど


ガツンとパンチと破壊力のある原酒


なんとも個性的だ!!


チビチビと楽しみましたが


この一本で一気に酔いがまわったような(笑)



勿論、お水(和らぎ水)は


沢山飲みながら日本酒をいただきましたうさぎ





去年からはまっている観葉植物と


大好きな日本酒


私の好きなものが集まった素敵なお店🍶



日本酒好きには勿論ですが


お一人様、家族で(子供可)、


仲良しの友人と一緒に行くのに


オススメのお店です





おおきに