12月のクリスマス手ぬぐい | 女優きき酒師 福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba

12月のクリスマス手ぬぐい

今日のほっこりきき酒会で使用する「手ぬぐい」どすあは





$女優きき酒師 福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
$女優きき酒師 福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
「サンタの贈り物」「靴下と雪の結晶」サンタ
12月なのでクリスマスバージョンです!可愛い!







手拭(てぬぐい)をウィキペディアで調べてみると、汗や顔や手を洗った後の水を拭ったり、入浴時に体を洗ったりするための木綿の平織りの布である。
その他、寒暑除けや塵除けなどの目的や、祭礼においての装身具として頭にかぶるものである、だそうです。


ほっこりきき酒会ではお酒を注ぐときに使用しております。
また、着物でお食事にいく時にも使ったりとても便利なんです。




毎月のきき酒会に何か季節を取り入れられないか?と思い、去年から集め始めた手ぬぐいシリーズも1年がたちました。手ぬぐいもいろいろな可愛い種類がありわくわくします!









来年の手ぬぐいもお楽しみに~クリスマス



















おおきに