豊島屋本店 | 女優きき酒師 福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba

豊島屋本店

ひやおろし日本酒と缶詰バイキング


参加蔵元

豊島屋本店(東京)
1596年創業、その頃、江戸で白酒を出していたそうですよっ~おんぷ
$福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
$福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
杉玉きらきら!!新酒の時期は緑色どすえ~
$福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
$福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
○綾(辛口微発泡日本酒)

○ 十右衛門(生)

○ 十右衛門(火入れ)

○ 辛口



綾は食中酒としてずーっと飲める辛口微発泡
ラベルもかわいらしい~おんぷ

十右衛門生と火入れタイプの違いを楽しんでみましょう~
イベントでは、燗でもいただけちゃいます
燗にするとまろやかになり
十右衛門生の燗は一度飲んでもらいたいどすえ~あひる
注)豊島屋本店さんは今回ひやおろしはありません


$福山亜弥ブログ「ぴょんぴょん小町」Powered by Ameba
吉村社長もいらっしやいますよっおんぷ










おおきに