南千里公民館でアイヨガ | 大阪・吹田・北摂で目のヨガ〜アイヨガ・目のストレッチ〜

大阪・吹田・北摂で目のヨガ〜アイヨガ・目のストレッチ〜

視力向上ヨガ 大阪支部
認定眼鏡士だから考える「目の健康」
西洋医学と東洋医学のイイトコ取りしちゃいましょう♪

視力向上ヨガシニアインストラクターのアヤーナです。
 
 
先日、吹田市南千里公民館で
「アイヨガ教室」
を開催しました
 
{617997EA-73F8-4C45-A812-4AFD3AB46EBA}

 

 

参加者は20名ほどで、

みなさん、興味津々で聞いてくださいました!

 

 

{A8036B8A-31E6-44CA-A26F-4FC0D60F63CE}

 

 

 

最初に20分ほど、

目の構造や目のヨガの考え方などを説明した後、

軽くストレッチから目のヨガに。

 

90分、やりきりました。

 

ものすごくよく喋ったような気がします。

 

 

 

終わった後に、

パタパタっとかけてきてくださった

 

70代女性

 

10年ほど前にアレルギー性結膜炎を発症してから、

アレルギーが年中起こるようになり、今では

慢性結膜炎になっているのだそう。

 

眼科でもいろんな目薬を処方されたが、よくならず。

目薬を入れると、刺すような痛みが起こり耐えられないのだそうです。

 

それが、体をほぐし、

目のストレッチを行うと、

嘘のように、目が潤んできた、

 

と。

 

こんなに潤んだのは、10年間に結膜炎を起こして以来、初めてなのだそうです。

 

ぜひ、続けてください!

 

とお伝えしました。

 

 

これは健康のために良い話をたくさん聞かせてもらった

シリーズにしてもらわないとあかん!

 

ということで、公民館の館長さんに直談判しに行ってくださいました

 

講師冥利につきます

 

 

 

実は、この講座。

 

吹田市報に載るより早く、

南千里地区の住民の方には、回覧板で回ったのですが…

 

{54BCABDC-7095-41C4-A688-2BF2CFE5A2E4}{4B327513-DB9C-40A2-A362-29AB8E9EE53E}
 
申し込みが始まって、
3時間でいっぱいになったそうです。
 
こちらでも、キャンセル待ちをいただきました。
 
本当に、ありがとうございます。
 
 
 
さっきの参加者の方が、館長さんにお話してくださったので、
 

 

 

{FED7BB8A-E6E3-4086-BAD4-B724C54F8417}

 

 

窓口で

 

こんなに反響の良かった講座は他になかったわ〜

みなさん、本当に喜んでおられましたよ!

 

 

と館長さんに言われました!!!

 

 

いや、嬉しい。

本当に、嬉しいです

ありがとうございます!

 

 

 

 

{EBFC42B1-ED28-41B3-B243-66D9023D595E}

 

 

南千里公民館。

またご縁がありますように…

 

 

 

 

 

 

 

 

目定期クラス目
メガネは長江 店内 
 毎週月曜日 19:00-19:45


●阪急川西 川西倶楽部

第3木曜日 11:00-12:00、13:30-14:30

(事前申し込みが必要です:申し込みは川西倶楽部さんへ)


●リビングカルチャー倶楽部 豊中

第4水曜 12:30-13:30
●リビングカルチャー倶楽部 梅田
第3火曜 12:30-13:30
これでスッキリ目のヨガ・顔のヨガ

(どちらも5回コース、事前申し込みが必要です)


目講座を開催しています目
目力UP!アイヨガを体験しよう 
目のヨガ&顔のヨガ
子どもの近視改善ストレッチ」講座

眼鏡各種お問い合わせ&ご予約
0120-412-242 (木曜日定休のため繋がりません)
090-4035-5855