My Wedding☆あとがき | あや's Memorandum☆ My Wedding.:*:・'°☆

あや's Memorandum☆ My Wedding.:*:・'°☆

ブログ初心者です
自身の備忘録。
でも、もし1人の方のお役に立てたら嬉しいです♪

ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました。

少しでもプレ花嫁さんの参考になれたら幸甚です好


今日は私がブログを始めた理由をお話しようと思いますが、結婚式とは遠くかけ離れた、ちょっぴり暗いお話になるので、ハッピーな気分のままいたい方はこの先は読まないでくださいね蝶々

次はきっと4月のハネムーン飛行機ハートの記事かなラブラブ
バンコク&サメット島に行ってきます(*'∀`*)v

シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉

下記サイトで結婚式で使用した物を出品しておりますニコニコ

メルカリこちら
シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉





私の母は私の結婚式のちょうど1週間後に旅立ちました天使
1週間前にウエディングドレスを着ていた私は喪服で又、皆様とお会いすることに……。


母は2016年3月に持病をきっかけに倒れ、その後も入院生活を送っていました。

母の病気はまだまだ情報が少なく、妹も私も手探り状態で日々過ごしていました。

なので少しでも同じ病気の人のお役に立てればとブログを書くことを思い付きました。


けど、妹も私もブログを書いたこともなければ、あまり読んだこともなくて……涙

母の病気のことをブログにするのは、とても繊細なところもあると思いました。

そこで、まずは自分の事を書いて、ブログとはどういうものなのかを知ろうビックリマークと思ったのがきっかけで結婚式ブログを始めたのです。


ただ先ほどもお伝えした様に母は結婚式1週間後に旅立ちました……

この結果がある以上、母の病気のブログを書くことが良いことなのか……又、私自身もブログを書くことで、母の闘病生活を思い出すことになる……

今は書くことが出来ません……。


もしかしたらいつの日か書くかもしれません。



もし書くことがあれば、その記事は沢山の人に読んでもらわなくても良いから、1人でもお役に立てたらと思います星